
3歳の息子が夜ご飯を食べなくなり、果物だけを食べるようになりました。他の食べ物を口に入れても飲み込まず、不安を感じています。朝と昼は食べるようですが、原因や対処法について相談したいそうです。
3歳の息子についてです
一週間程前から夜ご飯を全く食べなくなりました
具合も悪くなく何も環境に変化もありません
いつも果物はかかさず出していますがそれだけ食べます
他のものは食べず、口に入れてもずっと噛むだけで飲み込みません
30分ほどは頑張りますがそれ以上頑張ってもお互い苦痛なのでやめています
ただ毎日捨てられるためにご飯を作ると思うと億劫ですし、こんなに食べなくて大丈夫なのかとも不安になります
朝も食べますし
昼は保育園でおかわりもするらしいです
こんな時期あった方いますか?
原因はなんなんでしょう、、
一週間前までは1番早く食べるくらいバクバク食べてくれてたのに、、
暑くてもあるかもしれないですが、だとしたら昼沢山食べれるのにとも思いますし
お菓子も少ししか食べさせない日もあれば全く食べさせない日もあります
本当に考えすぎて疲れました、、
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月, 4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
メニュー献立が偏ってませんか?
はじめてのママリ🔰
偏ってません
色々試行錯誤して考え尽くしても分からないので質問しました