![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園の閉園時間と保育士の勤務について質問があります。閉園後の残業や早く閉めるか、保護者の迎えについても疑問があります。
単純に疑問なんですが…保育士さんいたら教えてください。
あるネットニュースのコメント欄見てたら
「お迎え早ければ保育士も帰れるんだから、保育士の気持ちも考えて保護者は早く迎えに来るべき」ってコメントが結構ありました。
うちの通ってる保育園って、見てる感じだと先生方はシフト制で遅番の人が閉園までやってるから、早くお迎えが終わってようと閉園までは残業とかじゃなく普通の勤務時間だと思うんですが、延長保育は残業、という園の方が多いのでしょうか?
規定の閉園時間までは問い合わせや、忘れ物取りに来たりとかもあるかもしれないし、子供が残ってようが全員帰ってようが、閉園時間って変わらないものだと思ってたのですが、園児が帰ったら早く閉めちゃうものなんですか?
そもそもそのコメントは、そのニュースの論点からズレた話だったんですけどね💦
- はな
コメント
![くまくま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くまくま
閉園時間までに全員帰れば、玄関は施錠しカーテンも全て閉めます!
でもまだ勤務時間内なので、仕事はしますよ〜😂
勤務時間が来たら退勤です!
でもごくたまーに、園長が「今日は特別!早く帰っていいよ!」って言ってくれる時があって、「わーい!!!!」ってありがたく帰ってました!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
園によるかもしれませんが、人が足りてるところであれば、延長保育担当の日は残業がつかないように出勤時間を遅めにはありえるかもしれませんが、担任を持っているならそんな遅く出勤することは不可能なので、9時出勤、6時までのところを19時まで1時間残業とかはあります。
私が以前勤めてた園では、子供のお迎えが早かった時はそれでも、10分とかですが早く上がれてましたよー!その分残業時間は減るので残業代は減りましたが!
-
はな
たしかに、遅番早番になってる先生と、朝からいるけど残業の先生が入り混じってる可能性もありますねー
少し早めに閉園する場合もあるんですね😄
勉強になりました!
保育士さんいつもありがとうございます😊- 6月29日
はな
たしかに、仕事が残ってても施錠だったり片付けだったりが早く終わるのもありますね😄
たまに特別早く帰れるのも嬉しいですね☺️
閉園時間までは必ず誰かいるものだと思ってたので勉強になりました!
保育士さんいつもありがとうございます🌷