※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りりも
妊娠・出産

稽留流産後の出血が多いのは一般的ですか?出血はどのくらい続きますか?

稽留流産の自然排出後の出血はどのくらい続きましたか?

先ほど胎嚢を無事自然排出しました(痛かった…)
ですが、排出後もわりとドロっとした多めの量の出血が続いています。

これは一般的なのでしょうか?
量の多い出血は自然排出後どのくらい続きましたか?

コメント

はじめてのママ🔰

私は完全に出なくなるまで2週間はかかりました😣

  • りりも

    りりも

    そうなんですね。排出後に出血の量が多い(生理2日目ぐらい)のは普通でしょうか?

    • 6月29日
  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰


    結構大量に出た記憶はあります😣何の出血?!他の病気?!って不安になったりしました😣

    • 6月29日
  • りりも

    りりも

    そうなんですか!胎嚢出たら出血落ち着くと思ってたので、想定外でした。。安静にします😌ありがとうございます。

    • 6月30日
とぅぶ

わたしは日曜日に自然排出始まって4日目ですが、3日目もでっかい塊でました😭
現在は立ちくらみします💦

今日は生理2日目の量って感じです!腰痛のような子宮の痛みのような?痛みがまだあるので、しばらくまだ出血続きそうです🙄

  • りりも

    りりも

    一緒ですね!てっきり胎嚢出たら出血落ち着くと思ってました、、

    出血の量は多いし、生理痛もあるし、まだまだ頑張らなきゃいけないのかとブルーな気持ちです😭

    頑張ってる方が他にいると思うと勇気が出ます。お互い安静にしましょう🤍

    • 6月30日
  • とぅぶ

    とぅぶ


    こんなに出血あるなんて聞いてないよ!😭とすごく思いました。流産に関して情報が少ないな〜と…😣

    がんばりましょう😣💦

    • 6月30日
はじめてのママリ🔰

私の場合は5日間程でした!

  • りりも

    りりも

    ありがとうございます!あと数日頑張ります😭

    • 6月30日
はじめてのママリ🔰

私は完全に止まるまで10日ほどでした🥲

  • りりも

    りりも

    長いですね😭生理が3週間続いてる気分です、、

    • 6月30日