※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰.
子育て・グッズ

赤ちゃんが大きくて母乳だけでは足りず、ミルクを足しています。体重が増えているか心配ですが、飲ませすぎかどうかわかりません。

約3700gで産まれ、からだが大きいからか母乳だけでは足りず母乳左右5〜6分吸った後ミルクを60ml出しています。毎回母乳の後に足す日もあれば母乳だけで満足する日もありまちまちです。
体重計がないのでどれくらい体重が増えているかわからないのですが、、
飲ませすぎでしょうか???

コメント

ままり

うちの子も3700でした😊
生まれたばかりですかね?
混合でミルクは40~60あげてました!

  • はじめてのママリ🔰.

    はじめてのママリ🔰.

    そうです!産まれたばかりです!ミルクの量も同じくらいでよかったです!

    • 6月30日
はじめてのママリ

私の娘は約3600gで産まれました。
最初が大きいとミルクの量悩みますよね。人からはいっぱい飲ませていいんだよー!と言われますが,自分の娘だけ異常に大きくなるのが心配で飲ませる量ずっと悩んでます💦

私の娘は2ヶ月ですが,母乳の後必ず100ml飲みます。すでに6キロ超えてます😳

ハイハイとかして動くようになると細くなると聞くので,飲むだけ飲ましてます!!そうしないと泣いちゃってこっちまで大変になるので、、、😭

ちなみに私もどれくらい大きくなっているのか気になりすぎてベビースケール買っちゃいました💸一ヶ月に二回くらい測って,成長曲線からはみ出てないかチェックしてます🤣

  • はじめてのママリ🔰.

    はじめてのママリ🔰.

    悩みます🥺太りすぎー!なんて言われてもこっちも余裕ないよ!って感じになりそうです🥺笑

    ベビースケール私も検討中です、、🧐

    • 6月30日
しおり

飲ませすぎかそうじゃないかは2週間検診や1ヶ月検診で体重測定したときに言われると思いますよ😌
次男も3700超えで産まれて、2週間検診までは、母乳左右10分ずつの後にミルク40足してましたが、2週間検診で43g/日 だったのでミルク足さなくていいと言われてそこからはミルクやめて母乳だけになりました👶🏻

  • はじめてのママリ🔰.

    はじめてのママリ🔰.

    なるほどですー!!
    今後も混合の予定なのでそのあたりも聞いてみます!!

    • 6月30日