
コメント

退会ユーザー
保冷剤は持ち運ぶのも荷物になるし帰りには意味ないことも多いので、特に対策はせず、車のエアコンをガンガンに入れてなるはやで冷やすようにしてます!

退会ユーザー
今はもう大きいんでそこまで気にしてないですが、0歳の頃は保冷バッグに保冷剤つめて持って行って出先で車降りる時はそれをチャイルドシートに置いてました。
そしてまた車に乗る時に保冷剤替えてって感じです。
冷房も付けますがシート自体に熱がこもっちゃうので💦
退会ユーザー
保冷剤は持ち運ぶのも荷物になるし帰りには意味ないことも多いので、特に対策はせず、車のエアコンをガンガンに入れてなるはやで冷やすようにしてます!
退会ユーザー
今はもう大きいんでそこまで気にしてないですが、0歳の頃は保冷バッグに保冷剤つめて持って行って出先で車降りる時はそれをチャイルドシートに置いてました。
そしてまた車に乗る時に保冷剤替えてって感じです。
冷房も付けますがシート自体に熱がこもっちゃうので💦
「車」に関する質問
お出かけ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうですよね🥲
何度に設定してますか?
軽なので後ろにエアコンついてなくて助手席の座席倒して風が行くようにはしてるのですが、チャイルドシートでどうしても熱がこもってしまって…🥹
退会ユーザー
軽だとそうですね💦
私も助手席倒して少しでも冷気がいくようにしてました!
車に乗る前に運転席の対角にある窓を開けて、運転席の扉を5回くらい開け閉めすると車内の暑い空気が外に出やすいというのを昔テレビで見て、効果があるかわかりませんでしたがなんとなくやってました🤣
空気が回るように扇風機をつけてもいいと思います!
今はミニバンで後ろのエアコンもあるので、最初は温度は1番低い設定にして、風はmaxにしてます(笑)