
抗生物質を飲んでいると、💩の匂いがない気がします。風邪が原因で匂いがわからないかもしれません。早く処理したいですが、匂いがわからず困っています。
抗生物質を飲んでいると💩の匂いって無くなりますか?
子どもが風邪を拗らせて抗生物質を飲んでるのですが、💩の匂いがない気がします。
でも私も風邪がうつって匂いがあんまり分からなくて、💩の匂いが無いのか、私の鼻がおかしいのかわかりません💦
下痢なので早く処理したいのですが、匂わなくていつも出遅れてて😅
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント

24
うちの子たちはふっつーに臭いです😭😭
私も自分の鼻がおかしい時、うんちの匂いにすら鈍感になる時あります!!🥺

ねねちゃ
それはあると思います!
私もそれ感じました。
聞いたら、善玉菌もやっつけてるみたいで、それでゆるくなるし、においもそこまでらしいです。
はやくよくなりますように…😭
-
はじめてのママリ🔰
そういう場合もあるんですね!
私の鼻も正常じゃなくて、旦那がいる時に聞いてみます😊
ありがとうございました🙇♀️- 6月29日

ままり
ゆるくなることはありますが、臭いは変わらないですね🥺
-
はじめてのママリ🔰
前中耳炎で飲んだ時は確かに臭かったのですが、今回全く分からなくて💦
旦那にも聞いてみます!
もしかしたら私の鼻がおかしいだけかもなので😭
ありがとうございました😊- 6月29日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
この間までは普通に臭くて、丁度抗生物質のみ始めたくらいから、あれ?ってなってます😅
オムツを鼻の近くまで持って行ってもにおわなくて…
ありがとうございました😊