子育て・グッズ 赤ちゃんが夜通し寝るようになると、夜間授乳がなくなると母乳が減るでしょうか? もうすぐ3ヶ月になるんですが 先週あたりから夜通し寝てくれます。 寝てくれるのはとても助かるんですが 夜間授乳がなくなるとやっぱり母乳は 減っていきますか?🥺 最終更新:2023年6月29日 お気に入り 1 母乳 夜間授乳 はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月, 4歳1ヶ月) コメント はじめてのママリ やっぱり、回数が減れば母乳も減っていくって言いますよね!! 私も、夜12時間くらい空き出して、 出なくなった気がしますす!🤤 6月29日 はじめてのママリ🔰 私も最近減ったような気がしてます😱混合ですか?で 夜中起きて搾乳や授乳する気力はないのでこのままだと完ミになりそうです🥹 6月29日 はじめてのママリ 出産して退院した後からずっと混合でしたー! 4ヶ月、5ヶ月あたりから張りもなくなってきて、 5ヶ月入ってからすぐミルクだけにしました🥹 上の子もいるとすごい楽です、、、、、笑 6月29日 はじめてのママリ🔰 同じくです! 上の子いると混合めんどくさいですよね…完母にするほど頻回授乳も頑張れないし🥹 私もとりあえず出る間はあげようと思います!! ありがとうございました🥹 6月29日 おすすめのママリまとめ 母乳・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
私も最近減ったような気がしてます😱混合ですか?で 夜中起きて搾乳や授乳する気力はないのでこのままだと完ミになりそうです🥹
はじめてのママリ
出産して退院した後からずっと混合でしたー!
4ヶ月、5ヶ月あたりから張りもなくなってきて、 5ヶ月入ってからすぐミルクだけにしました🥹 上の子もいるとすごい楽です、、、、、笑
はじめてのママリ🔰
同じくです!
上の子いると混合めんどくさいですよね…完母にするほど頻回授乳も頑張れないし🥹
私もとりあえず出る間はあげようと思います!!
ありがとうございました🥹