※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子がミルクを飲むのが楽で育児が楽しいが、無理に卒業させるのは心配。同じ経験の方のアドバイスを聞きたいです。

完ミで、無理にミルク卒業されなかった方いらっしゃいますか?
どんなタイミングで飲ませていたか・卒業までに至った流れをお聞きしたいです。

息子は離乳食もしっかり食べる方で、フォロミ飲ませてます。
お昼寝も夜も、ミルクでお腹いっぱいにしてから寝かしつけるとグズらずすんなりと寝るのでとっても育児が楽なんですが、良くないのかなと思いつつ…。
でも無理にミルク卒業に向けて動いて、息子も泣く+私もしんどいのは嫌だなあと思ってしまいます😞
母の我儘ですよね。。

コメント

はじめてのママリ🔰

離乳食ガッツリ食べるようになって必然的にミルクの量が減りました
3ヶ月頃から夜も起きない子だったので

あんまり飲んでませんでしたがストックがあったので1歳ちょっと前に無くなりあげなかったら欲しがらなかったという感じです

ぽんた

10ヶ月ならまだ焦らなくても全然大丈夫だと思います( *´︶`*)

夜まとまって寝たかったら、夜間断乳はしても良いかもですが、1歳まではミルク飲ませてあげてねーと小児科の先生にも言われましたよ( *´︶`*)
1歳半すぎてフォロミの量があまりにも多かったら減らしていってもいいのかなー?とは思いますが、今は全然大丈夫ですよ♩

えるさちゃん🍊

一歳で使ってる缶なくなったら卒業しようと思ってたけど離乳食も進まず、ミルク大好きで結局辞められず🤣

離乳食食べれるようになってミルクじゃなく麦茶でしっかり水分取れるようになって、ふとやめたら案外すんなり辞めれました🤣