※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後10ヶ月の部屋着について、肌着姿に疑問を感じています。半袖の肌着や可愛いデザインの肌着を探しています。寝るときは肌着に柔らかいパンツを履かせているが、半袖の肌着が欲しいです。

生後10ヶ月の部屋での格好を教えてください🙏

日中はクーラーつけて、ユニクロのメッシュ肌着なんですが、みなさん部屋着的なものって着てるんでしょうか?

毎日出かけていたので気にならなかったのですが、ここ数日感染症にかかり家に引きこもってると、子が一日中肌着で、写真に映る子の姿が肌着姿オンリーで、あれ?いいのか?と疑問に思いはじめ…

肌着でも、半袖のボディ肌着とかの方がいいかな?て思って探して、全然見当たらなくて…
ユニクロも長袖ばかりなのは、既に秋冬目指して売ってないのか、そもそも肌着の半袖ってあまりないのかな?と疑問に思い…

写真のようなものが欲しいです。
肌着でいても可愛いような感じのイメージです

それとも他にいいものがあるんでしょうか?
家の中にいるのに外着は少し面倒で…離乳食の時に汚れるのも気になり、家では肌着なんだけど可愛い!みたいなの探しています。

また寝かせる時も、肌着にレギンスのような柔らかいパンツを履かせているのですが、タンクトップだと肩が冷えそうで気になっていて…
タンクトップがいいというより、タンクトップしか持ってなくて、半袖を探してもない状態です。

それともいわゆるパジャマとして売ってるものを着せているんでしょうか?


コメント

ままり。

まさにそのような半袖肌着で過ごしてます!ちょっとそこまでならズボン履かせるだけです😊

ひまわり

離乳食のときは肌着だけにして、終わったら着替えてます!

家では肌着にズボンがおおいです。あとは肌着きせずに綿100の半袖とか。無印とか安いやつです。
寝る時は上は肌着で下はパジャマですが、クーラーつけるときは上も肌着の上にパジャマ着せます。

可愛い肌着はアプレレクールやコンビミニのおすすめです!
ボディ肌着じゃなくてもうセパレートの肌着でいいと思いますよ!
タンクトップばっか売ってますよね💦

ママリ

家の中では肌着オンリーです🤣
クーラーかけて寝る時は腹巻き付きの夏物パジャマ着せて寝てます。

ちなみに西松屋バースデイあたりでよく半袖肌着買ってました!
たしかに夏物はノースリーブ多いですね、でも探せばあるはずですよ🫶

はじめてのママリ🔰

家から出ない日はタンクトップのメッシュ肌着にベビーステテコ履かせてます🙋🏻‍♀️

はじめてのママリ🔰

我が家も肌着オンリーです🤣

ママリ

まさに写真のような半袖のボディスーツ+半ズボンですごしてます☺️

春くらいに西松屋でたくさん置いてあったので、今長袖が多いのは時期的かもです😳
(子供服先取り早いですよね💦)

自分も最近のカメラロールの息子は肌着オンリーです😂

ちひろ

夜お風呂上がってから朝の離乳食まで、半袖の新生児の時のコンビ肌着です😂😂

離乳食ですごい汚れるので😂
朝食べたら、洋服に着替えてます!