![はじめてのママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
それはさすがに長すぎるかな?って思いました😀
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は全然いいと思います!長ささえ気をつければ🫶🏼
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ネイルは良いけど長さが気になります。
お世話してる時に赤ちゃん引っ掻いちゃいますよね😭
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
産後1ヶ月ほどなのに美意識高いな〜👏
と言う感じです🤔✨
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
ネイルをするのは何とも思いませんが、
爪が長いので赤ちゃん傷つけちゃわないかなーと心配になります。
![き](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
き
人がしてるのは何にも思いません。
自分は邪魔だと思ったのではずしました。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
すんごい偏見で申し訳ないですが、写真のネイルだと…うわぁ…って思ってしまいます💦
爪が長いので、皮膚の薄い赤ちゃんを意図せず傷つけてしまうこともあるでしょうし…😱
ストーンも、もし気付かず落ちてたら誤飲が心配…。
爪短め&装飾なし色のみのネイルならおしゃれしてすごい💕って思いますが。
![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこ
短くて過度な装飾無いなら全然良いと思います✨
写真のデザインに関してどうかと言われたら、申し訳ないですが赤ちゃんの安全よりも自分の見た目が大事なんだなと思ってしまう…母親する気無い人なんだなとは思いますかね💦
![ゴンザレス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴンザレス
ネイルしてるのは何とも思わないんですけど、長さとデザインが危ないんじゃないかなって心配になりました😭💦
万が一ストーンが外れてしまったら誤飲の原因になる可能性もありますし、その長さだと爪先が尖ってなくても何かの拍子で咄嗟に行動しなきゃならない時、子供が傷つく可能性もあるかもしれないなと思いますかね😭💦
![svkl❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
svkl❤︎
私なにも気にならないです。
むしろ、爪が弱すぎてジェルしてないと折れたり逆に赤ちゃんを傷つける狂気の爪になってしまうので私はそうならないためにネイルします!
![はじめてままり🌱](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてままり🌱
自己満なので自由だと思います☺️
私はお世話しにくくて取りました☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
美意識高くていいなー素敵だなって思います☺️
赤ちゃんの肌傷ついたりしなければ全然Okですよね☺️
![mom](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mom
写真のように長くないですが、爪が薄いのでネイルしてます💅
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
全然いいと思いますよ!赤ちゃんに傷ついたりしないように気をつければ大丈夫です🥹
私はもともと職場がネイルできないのでずっとジェルできてません😭羨ましいです😭
![3年目ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3年目ママ
長さだけ気をつけてれば大丈夫だと思います👌
長すぎるとお世話する時に赤ちゃんが痛いかなって💦
![はなめがね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなめがね
ネイル普段しないので、お写真の華美なネイルを拝見したら上の方と同じで「うわぁ。」と思いました。
まだ動かないし、転んだのを助けるため咄嗟に手を出して引っ掻いて傷つけちゃう事はないとは思いますが…。
爪長いの慣れてる人は短いとやりにくいって聞いた事もあるので、なんとも言えないですね。
最終的にはご自由にどうぞ😊ってなるかもですねー
![めい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めい
ネイルしてないと逆に爪が薄くて赤ちゃんの肌を傷つけてしまったりしそうだし、私はジェルやスカルプでネイルしてます🥰子どもが生まれたばかりで出かける事も独身の時ほど減ったのでラメグラ、ワンカラー等ばかりでストーンゴテゴテさせたりすることはなくなりましたが😉ストーンが取れたらとか私はとれた事一度もないし長さも特に何も思わないです!🩵
コメント