※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

水遊び用に綿パンツを購入したいです。トイトレはしていない2歳1ヶ月の女の子に合う何層かの綿パンツがいいでしょうか。

来月から保育園で水遊びするのに綿パンツが必要なのですがどのようなものを買えばいいでしょうか?

2歳1ヶ月の女の子でまだトイトレも家ではやっていません。
紙パンツの上に綿パンツを履いてお水遊びすると言われたのですが、トレパン?どのようなものを買えばいいでしょうか?
使わなくなったらトイトレに使えるように、何層かになっているもの買っておいた方がいいでしょうか?

先輩ママさん教えてください🙏🙏🙏

コメント

deleted user

何層かのパンツで代用したいなら3層までかなと思います!水を吸って重くなりますし、なかなか乾かないので洗濯のストレスがあります💦
サイズがあれば普通の綿パンツでもいいかなとは思いますが、小柄だとトレパンしか取り扱いなかったりするかもしれませんね🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!
    ありがとうございます!
    サイズがない問題もあるんですね😱💦
    7月からなのでちょっと急いで見てきます💦💦

    • 6月29日
さら

うちも同じ月齢ですが、綿の普通のパンツもっていってます!
トイトレもしてくれるので、分厚いトレーニングパンツNGです😣

西松屋80も柄は少ないですがありますよー!うちも体大きめですが、80でいけます✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!🤔
    平均より小柄なので80でいけそうですね!
    ありがとうございます❣️❣️❣️

    • 6月29日
はじめてのママリ🔰

こういうのって禁止なんですかね??🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    紙パンツの上に重ねて履くので普通の綿パンツで!と言われたのでダメな気がします…

    • 6月29日
うー

トレパンじゃない普通のパンツがいいと思います!!
トレパンはある程度水分吸うように作られているので、水遊びには不向きかと思います💦

トイトレもうちの子の園ではトレパンは禁止で普通の綿パンツでした!!
トレパン使ったことないです
普通の綿パンツでも充分トイトレできると思います😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    普通のパンツにしました!❣️
    ありがとうございます!!!

    • 7月4日