
旦那が仕事を辞めたい理由は、今の仕事が合わないからと給料が少ないため。家計がカツカツで、再転職しても耐えられない状況。どうしたらいいでしょうか?
旦那が今年の2月に2年間してきた仕事を辞め、3月から新しい仕事を始めたのですが、もお辞めたいと言っています。
2年間してきた仕事は給料的な問題で辞めました。
今の仕事は合わないと言う理由で辞めたがっています。
今の仕事の給料は30万ほどですが、個人事業主のため国保等や、仕事で使う道具を買っていたら実際家のお金は20万前半です。
今でもカツカツなのですが、また転職されて色々お金使って、仕事辞めたいってなったら耐えれる自信がありません。
どうすればいいんでしょうか?
- 野菜(生後6ヶ月, 2歳6ヶ月)
コメント

ママリ
失礼かとは思いますがそういう人は多分どこで働いても長続きしないんだろうなと思います💦

もも
その気持ちめちゃくちゃ分かります。
うちの旦那も結婚してから
3回転職してます、、
2年続いた事ないです。
ボーナスも貰った事ないです。
辞める前に次の仕事見つける事を約束してましたが結局辞めて一カ月は無職でかなりキツかったです。それが3回も😡
なのでもし次がそういう事あるなら、
もう失業手当をもらってその間に職業訓練受けてもらおうと思ってます。
職業訓練中も手当は貰えますし、またすぐ次決めて辞められたら本当腹立ちます。
因みに私は専業主婦ですが、
下が幼稚園行ったら復職するつもりです。
そこまでなんとか耐えられれば、旦那が万が一辞めても自分も働いてるから安心かなーと思ってます💦
-
野菜
分かっていただけて嬉しいです😖
何回も転職されるの嫌ですよね...
うちは2年間していた仕事の前に、失業手当出るまで休職された上に、結局手当もらうのに必要なものがたりず失業手当貰えませんでした🥲
個人事業主だと失業手当もらえないですよね...まず1年以上働いてないですし...😔
私は育休中ですが、保育園入れなかったらの事を考えると転職されるの怖すぎです🥲
復帰できたらいいのですが💦- 6月28日

はじめてのママリ🔰
辞め癖がつくかなぁと思います。
転職支援の業界で働いていたのでそんな方たくさん見ましたし、実際私も1社目を辞めた後は辞めるハードルが低くなっている実感があります💦
合わないがどのレベルか、入社後3ヶ月がしんどい人多いので半年耐えて見てそれで精神面がおかしくなっちゃうくらい苦しいなら転職してもいいかな?と思います😭
心が壊れたら立て直すのにもっと時間がかかるので、、、
精神面が崩れないなら耐えてほしいですね😭
-
野菜
辞め癖はやっぱつきますよね...
辞めれると思ったら辞めたくなるもんですかね💦
3ヶ月が多いんですね!初めて知りました😔
なるほど!!
仕事仲間は私も知っていますし、愚痴とか聞いていますが、さすがに3ヶ月で辞めるのは精神面が弱すぎない?と思ってしまいます🥲
家族がいるから頑張れるとか言ってますが🥲- 6月28日

みーちゃん
旦那がこの3年間で4回転職してます。
本当に疲れました。
上手く行く方ならまだ耐えられたけど、どんどん悪くなる。
一応辞めることは止めてないけど、次決まってから辞めてで言ってるのに勝手に辞めてきます。前月も勝手に辞めました。
自分だけじゃなくて家族のことも考えて欲しい。
旦那と話し合いしかないと思います。
耐えられなくて離婚も考えたこともありました。お金がなくて本当に苦しかったです。
-
野菜
3年で4回はやばいですね🥲
うちも悪くなる一方です。
勝手に辞められたら離婚してしまいそうです...
そうですよね。家族のこと考えての行動ってそんなに難しいことじゃないですよね?🥲
話し合いするしかないですよね...逆に私が昼夜働いて養うのもアリかなと思っています。
お金が無いだけで心の余裕も無くなりますし、お金があるだけでも気持ちが変わりますよね。- 6月28日
野菜
そうですよね。
飲食が向いてると言っていますが、過去に飲食していて、今していないのには理由があるのでは?と思ってます🙃