
産後の夫婦生活後の出血について、1ヶ月検診では異常なし。1週間続く場合は病院へ行く予定。同様の経験をされた方、診断内容を教えてください。
産後の夫婦生活 後の出血について。
産後1ヶ月と半ばで夫婦生活をしました、土曜日にしてから次の日から出血があり多いと便器に流れ出る位の出血があり夜用のナプキンを当てる時もあり、今日は全く出血が無かったので止まったと思い湯船に浸かって出た後また出血がありました、1ヶ月検診は何の異常もありませんでした、1週間続くようなら病院に行こうと思っているんですが、産後の夫婦生活の後出血された方いらっしゃいますか?
出血あって病院に行かれた方どう言った診断をされたか、教えて頂ければ有難いです。
- まる🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
生理じゃないですか?

ママリ
1週間で終わるようなら生理だと思います😌
私も産後1ヶ月で夫婦生活再開した次の日に生理きました。ちなみに完母でした😂
-
まる🔰
こんなに早く生理くるものなんですね😣タイミングが夫婦生活した後だったので不安でしたが、こっちゃんさんや他の方もそう言った方が居て安心しました💦もう少し様子みておかしかったら病院受診したいと思います、ありがとうございました🙇♀️- 6月29日

ちい
前の方が言っているように、産後初めての生理がたまたま夫婦生活の後に来たのではないでしょうか?
わたしも母乳をあげていたのに、産後1ヶ月で生理が始まりました。
-
まる🔰
生後1ヶ月で生理始まることもあるのですね💦
ありがとうございます🙇♀️- 6月29日

初めてのママリ🔰
悪露の残りか生理じゃないですかね…🤔💭
私もたまたま致した次の日から出血があり生理だろうなーと放置してました💦
-
まる🔰
悪露の残りも有り得るんですね💦
自分の他にも同じ方いて安心しました、ありがとうございます🙇♀️- 6月29日
まる🔰
そらならいいのですが、初めての出産だったのでわからずで💦