
コメント

退会ユーザー
なかなか落ち着かないですよね😅うちは教えることはできそうなときだけにして親が着替えさせていました。それだけで発達に問題があるとは言えないので大丈夫だと思います

ずーこ
もうすぐ4歳になる娘ですが最近やっと自分で着替える気力が出てきました😅
-
はじめてママリ🔰
そうなんですね!初めての子供で全く分からなくて焦っていました。ゆっくりこのこのペースでがんばります
- 6月29日
退会ユーザー
なかなか落ち着かないですよね😅うちは教えることはできそうなときだけにして親が着替えさせていました。それだけで発達に問題があるとは言えないので大丈夫だと思います
ずーこ
もうすぐ4歳になる娘ですが最近やっと自分で着替える気力が出てきました😅
はじめてママリ🔰
そうなんですね!初めての子供で全く分からなくて焦っていました。ゆっくりこのこのペースでがんばります
「2歳」に関する質問
昨日の旦那の喧嘩でもうかなり旦那への期待が無くなった 信頼とかもなくなったし、私が出産時の入院中に2歳の息子を託すのも心配なくらい。 なんか幻滅とかゆうレベルじゃなかったな〜 ほんとにクソガキと喧嘩してる気分…
療育について 保育園に通っている2歳の息子がいます。 落ち着きのなさ、言葉が出ていないなどがあり、早くて11月頃から療育に通う予定です。 私はいま育休中なので、自由に動けます。 療育先が、未就園児は平日午前…
どうでもいいんですが気になってるのが 0歳児って今どれくらいですか?に対して何ヶ月です。の返答しかないじゃないですか? 一歳児も大体一歳何ヶ月です。て返答で疑問なかったんですが、 2歳超えて、いくつですか?に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてママリ🔰
ありがとうございます。初めての育児で分からないことが多くて💦安心しました