※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

2歳8ヶ月の息子が発語なしで、保育園での様子が心配。集団行動や食事に問題あり。療育中にも関わらず、周りの子との差を感じて悩んでいる。息子に対する指導が難しく、どうすればいいかわからない。

かなり落ち込んでいます。
息子は2歳8ヶ月で未だに発語なし(宇宙語はすごい出ます)です。1歳の頃から食の悩みもあります。
発達検査は一度していて、診断名は出ていませんが療育に通い出しました。保育園で加配もつけています。

保育園の先生から最近の息子の様子を聞く話では
・集団行動が出来ていない(支持が通りにくい)
・給食を食べない時がある
(給食は食べさせてもらっています)
・コップ飲みでお茶を飲まない(家でも拒否)
・友達との空間には居れるが一緒に遊んだりはせず、ひとり遊びが多い
・周りの子も息子はそういう子ってわかって接していると思う(←これが1番キツかったです)

など、グサグサ来る内容でした。
一部の様子をいつもみたいに言われているのか、本当にそうなのかとずっとモヤモヤしていましたが、保育園で息子の様子を見れる機会がありみていると、やはりまわりの子との差はかなり大きかったです。

今後息子は周りの子と同じように集団行動ができるようになるのか、おしゃべりできるようになるのかなど、考えだしたらプラスに考えれなくなり精神的にしんどいです。

息子はすごく可愛いですが、先生から指摘された事を家で教えようとしても嫌々されて苛々してしまい、どうしたらいいかわかりません。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子も年少初めまで全然おしゃべりできませんでした。
皆が座ってお話聞いてるときも一人で老化を歩き回ってしまう。
ひとり遊びが多い。
給食も残す。
発達に心配があるなら早めに関係機関に相談にいってください。と新任の先生に言われました。

でも夏休みに入ると1語から2語喋るようになり、休み明けにはみんなと同じことが出来るようになりました。
食に関しては家で食べたいものを食べさすようにして、
好き嫌いもうるさく言わなかったら、皆がおかわりするほど食べてるのを見て真似しておかわりできるようにもなり、単純に性格がのんびりな子だったんだとわかりました。
成長は人それぞれだし、お友達に暴力振るったりしないのであればまだまだ様子見でいいと思います。
グレーちゃん診断も3歳以降じゃないとできないけど、大体年少、年中で皆の成長に追いつく子がほとんどです。

ただ、頭にきた時に自分の頭を床に打ち付けたりものを投げる、人を殴るなどの行為がある場合はグレーちゃんの事がおおいです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。
    言葉の爆発期も個人差があるっていいますよね☺️
    のんびりな性格なのはうちの子も同じです!
    首が座るのもお座りもかなりゆっくりでした(^_^;)
    お友達にどうぞはできたり、物を取ると言う事もないみたいです。
    療育でも良好な対人関係を築ける子供さんと言われました。

    嫌なことがあると、最近では目を隠して嫌々しますね笑

    • 6月28日
チャンミー

保育園の先生が挙げているポイントのほとんどが自閉症スペクトラムに当てはまると思います💦
まだ2歳台なので診断がつかなかったのかな?と…💦

かくいう我が子も自閉症スペクトラムで、2歳半で発語無しでした。
私も最初はイライラしてばかりでしたが、自閉症スペクトラムに関する本を読み漁って娘への理解を深めていくうちにイライラしなくなっていきました。

療育に通い始めたとの事なので、しばらくは様子見でいいと思います✨
もしかしたら自閉症スペクトラムではないかもですし!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    当てはまるもの多いですよね(^_^;)
    秋頃に2回目の発達検査があるのでそこでもしかしたら診断名がつくかもしれないです。
    療育はとても楽しく通ってくれているので色々できる事が増えてくれたらいいなと思います✨

    • 6月28日
はじめてのママリ🔰

老化→廊下です(笑)

お友達にどうぞ出来てれば
心配ないですよ!
これからこれから(^^)

嫌なことがあると目を隠して
イヤイヤってめちゃ可愛い❤
伝え方が下手な先生も多いので
そんなに気に病まないでゆったり子育て楽しんでください☺

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ありがとうございます😭!
    少し前向きになれました💪
    療育にも通いだしたばかりなので、もっと成長できるように親子共々頑張ります☺️

    • 6月28日