
コメント

Sapi
行く時間にもよりますが
夕飯を一緒に食べないのであれば
16時までには帰りますかね🙌

退会ユーザー
遅くても16時ぐらいにはさよならしたい(笑)
-
はじめてのママリ🔰
分かります、分かります!
友達が家に来たら17時半とかまで居るんですよー😂- 6月28日

ha
夕飯を一緒に食べようとかなっていない限りは遅くても16時には帰ります!
あとはお昼寝時間があるならそれに合わせて早めに退散したりしてます😌
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりお昼寝に合わせますよね😊うちもです!
私の周りは家きても家で寝かせて、17時とかまでいるので😂
長いなぁ〜と思ってしまいます😂- 6月28日

Riiiii☺︎
そのくらいの年齢の時は遅くても15時頃には帰宅してました😊
-
はじめてのママリ🔰
私もそんな感じです!
もう帰るの?って言われるので私が早すぎなのかなって思ってたんですけど皆さん同じ感じで安心しました😂- 6月28日
-
Riiiii☺︎
え🙄寂しいんですかね🤔😅
私は自分も家帰って家事しなきゃですし、友達も夕飯作ったり色々しなきゃだろうしそのくらいがお互いベストなのかなーて感じでした🤔
支援センター行った時も2〜3時には大体解散してましたね😊- 6月28日
-
はじめてのママリ🔰
多分17時くらいに私が帰ったとしても旦那が帰ってくるの遅いから大丈夫とか、そんな感じだと思います😅
あまりギリギリも疲れますしね😂
私も家事の事とか、同じ考えです!
この前18時前とかまで私の家で居たので、時間とかの感覚が合わないと遊ぶのも中々疲れるなって思いました😇- 6月28日

ゆずなつ
夕飯を一緒に食べるかどうかにもよりますが、食べないなら16時、食べるなら18時ですかね😊
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそんな感じですよね!
夕飯食べるなら20時くらいまでいるんですけど、ほんとは17時半くらいからご飯して19時には解散したいのが本音です~😅- 6月28日
-
ゆずなつ
平日だと旦那さんが仕事から帰って来ません?
- 6月28日

たこさん
16時には帰ります😊
オヤツ食べ終わったらおしまいってイメージです✨
-
はじめてのママリ🔰
それいいですねー!
周りの友達もそんな感じだとありがたいのですが😞- 6月28日

ダッフィー
うちもっと早いかも😂
何時に行くかにもよるけど、午前中から行ってるなら、14時頃には帰宅します😂お昼寝の時間だから😅
-
はじめてのママリ🔰
ですよね!行った時は、お昼寝に合わせて退散します😆
グズグズさせるのも可哀想って思います😮💨- 6月28日
はじめてのママリ🔰
やっぱそれくらいですよね!
この前友達の家行って、16時前に帰るねーって言ったらもう帰るの?て言われて、気になりました😂
Sapi
社交辞令なのか
友達が来ると前もって分かってるから夜は外食や既に買ってあるとかあるのかもですね😂
うちは親友が来るって言うと夜は気にしなくていいよと旦那が言ってくれるので
旦那が帰ってくる17時までいてもらっても全然大丈夫なので😂
はじめてのママリ🔰
かもしれないですねー😂
私もすでに買ってたりとかでも16時くらいには帰る支度して17時までには家に居たいです🤣
多分その子も同じ感じなのかもですね!🥹