
予防接種後の授乳について ワクチン接種後、すぐ授乳可能ですか。
予防接種後の授乳について
今週初めての予防接種を受けるのですが、電話で予約した際に、ロタは飲むワクチンなので授乳は3時間前までに済ませておいてくださいと言われました。
今はまだ授乳間隔が安定せず、ミルクにしても3時間しないうちに欲しがる場合があり、それまでもつか心配です💧
注射もしてさらに空腹だと思うとどれくらいグズるのか恐怖で仕方ありません😞
そこで質問なのですが、ワクチン接種後、すぐ授乳することは可能なのでしょうか。
ご意見いただけると幸いです。
よろしくお願いします。
- hikari☆(10歳)

おにぎりくん
ワクチン接種後も少し時間をおいてねと言われました!
吐いてしまうとワクチンを飲んだ意味がなくなってしまうからです(;ω;)
うちは1時間前とかに授乳して、接種後も1時間空けただけでしたけど、病院によって違うんですかね?

ハレルヤ
先日初めての予防接種受けてきました。
病院に着く1時間前には飲み終えているように、量を少なくとも言われました○
普段飲んでいる半分の量を飲ませていきましたが、接種後ご機嫌で、1時間半後くらいにミルク欲しがりました。

ふう
私の通っている小児科は授乳室がありますよ!確認されてみてはいかがでしょうか?または小児科がショッピングモールなどに入っていれば大抵は授乳室があると思います。
予防接種後は、必ず15〜30分程度は小児科の近くにいて急激な副反応が出ないかどうかを見守る必要があります。なので、その点も小児科の先生から説明があると思いますよ。私は15分程度は近くにいてください、小児科の待合室にいてもいいですよ、と言われました。
ちなみに、うちの子も先月初めての予防接種をしましたが、直前に授乳してしまったのでロタをほとんど吐き出しました(´Д`)1万5千円もするのにぃ〜と悲しくなりました…笑
頑張ってくださいね!

スワン
私の時はロタ受けた後30分は授乳しないでと言われたので、30分経ってから病院の授乳室であげましたよ(^_^)

hikari☆
接種後もすぐには授乳できないのですね😥
何故3時間なんですかね💦
聞けばよかったです…
1ヶ月健診の時のk2シロップも甘いから嫌がらないと聞いていたのにそれはもう大泣きだったんです😑
大泣きの時はおっぱいをくわえないと泣き止まないので、不安でたまりません😞

hikari☆
授乳室はあるようです👌
うーん…確かにロタは高いので、吐き出されてしまうことも考えると時間は開けた方がいいのですね。
ありがとうございます、がんばります💪

hikari☆
接種後も30分ですか〜…
そうすると、3時間半から4時間は開いてしまうことになるのですね…
完全にアウトな気が😅
覚悟するしかないのですね😭

hikari☆
なるほど、いつもより少ない量なら3時間開けなくても大丈夫そうですね。
うちも予防接種なんてへっちゃらくらいの子ならありがたいのですが…親の私がこんなに不安がってちゃいけないですね😅

♡♡
うちが行ってる小児科も、ロタの摂取前後30分の授乳はやめてくださいと言われました(^^;;
小児科によって違うんですね…
3時間って長いですよね(>_<)

もこたろー
3時間前ですか?!
2ヶ月のベビーチャンがそんな授乳間隔空いてるわけないでしょと病院に突っ込みたいですね(^-^;
うちの病院は摂取前後1時間は授乳しないでくださいと言われました(^-^)
30分前との間違いではないでしょうかね??もう一度確認してみたらいいかもです(*^-^*)三時間もあける理由はないと思います!

かぐらzzz
三時間とはf(^_^;
うちの小児科は1時間前までに授乳すましておいてね~でしたよ!
それまで泣いてたのにロタワクチンもらったら泣き止みました笑

hikari☆
なんだか皆さんの意見を見てると3時間はないように思います💦
結構評判のいい小児科なので、どこもそういう感じだと思ってましたが違うみたいですね😞

hikari☆
やっぱり3時間は長すぎですよね??思わず聞き返しちゃったんですけど、もう一度3時間でと言われたので3時間なんだと思います💦
でも他の方もそんなに長い時間では言われてないみたいなので、調整していきたいと思います。

hikari☆
皆さんの意見を見てみますと、だいたい30分から1時間くらいみたいですね💧
調整していきたいと思います。

hikari☆
皆さん、たくさんのご意見ありがとうございました!
大泣きしたのですが、結局眠かったみたいでミルク解禁を待ってる間に寝ちゃいました💦
無事終わってよかったです。
コメント