![2人目ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ
白髪が全体の1割程度なら、白髪染めよりおしゃれ染めを勧められるかなーと思います。
色持ち良くするなら、暗めにすることになると思います。が、色持ち良くても、生え際は白で出てくるので、生え際が目立つようになります💦
私も白髪酷いのですが、白髪染めはせず、ハイライトでぼかしてます!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
白髪が〜って一度白髪染めやるとおしゃれ染めに戻れないそうです😭
だから、迷ってるなら絶対におしゃれ染めやハイライトをおすすめします!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
トーンはやっぱりオシャレ染めに比べると暗いですが、今色んなカラー剤出てるので美容室によっては明るくできる白髪染めもありますよ😊❣️
それか、白髪染めとオシャレ染めミックスもしてもらえます🫡
白髪染めの色が抜けちゃえば、オシャレ染め出来ますよ☺️
コメント