※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

浜松市の支援センターで0歳児でも行きやすいところはありますか?娘は6…

浜松市の支援センターで0歳児でも行きやすいところはありますか?

娘は6ヶ月になるのですが、最近ずり這いでどこでも行くので、広いところで遊ばせてあげたいな〜と思っているのですが、中々重い腰をあげれず行けないでいます😭

南区、中区あたりで比較的月齢が小さい子が多い支援センターはあるでしょうか?
また、6ヶ月位の子がいる方は他にどこで遊んだりしていますか?

よろしくお願いします🙇

コメント

ポケモン大好き倶楽部♡

中区のわわわ広場は小さい子たくさんいましたよ😄💗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    行ってみます😊💕

    • 6月28日
はじめてのママリ🔰

ぴっぴの予定表みて0歳児の集まりに行くのがおすすめです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    ぴっぴの予定表見ているのですが、0歳児の集まりというのが見当たらず…😭
    ベビーマッサージとか離乳食教室とかそういうのだと小さい子多そうですよね☺️
    探してみます!ありがとうございます!

    • 6月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊婦支援の日は0歳児集まりやすいです。
    南区中区は0歳児集まりが少ないのですね!東区は毎週のようにあるので、、、
    妊婦支援プラス常設ひろばの日を狙うと良いかもです。

    • 6月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊婦支援の日!たしかに、どこもその日はありますね😊東区が羨ましいです〜😂
    妊婦支援で広場がやってる日に行ってみます!ありがとうございます😍

    • 6月29日