![スーパーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
実家や義実家からもらったお祝い等はお返ししませんでした!
![ゆちゃぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆちゃぴ
うちもかなりの金額のお祝いをいただき、内祝いどうするか迷ったのですが特には渡していません!
きっと高価な内祝いよりちょっとした気遣いや孫との思い出の方が嬉しいかなと思いまして☺️
なので、母の日や義父母の誕生日にはプレゼントを送ったり、子どもの写真をこまめにアプリに載せたりしています☺️
![りな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りな
お家によって内祝いの考え方は違うかな?と思います。
我が家は結婚式など大金を頂いた時は内祝いどんなのがいいか直接聞いています
義実家は
なにか記念に残るものが欲しい(見ればりなの結婚式の時のだと思い出せるような)派だったので聞いてよかったです✨
考えは人それぞれなので自分でこれで良いと決めてしまわず迷っているなら聞いてみると良いと思います。
もし要らないと言われればそらで良いですしね☺️
コメント