
長女が足の痛みを訴え、幼稚園に行く前に特に痛みが出るようです。原因が成長痛なのか、他に何かあるのか心配です。また、幼稚園に行きたがらない様子もあります。病院での診察を検討しています。
お子さんに成長痛ありましたか?
最近、長女が足が痛いと言います。
動きたくない。
寝れない。と訴えてきます。
実際は布団に入ったらすぐに寝れてます。
歩いておいでと言うと歩きます。
昨日も足が痛い、と言い
今日の朝も痛い😣と言ってました。
ご飯を食べたり着替えたりする時は何も言ってなかったのですが、幼稚園に行く前になると足が痛いと急に言ってきましした。
成長痛で痛いのか、、、
他にも何か原因があるのか、、、
病院で診てもらった方がいいのか、、、
心配です。
最近幼稚園に着いたら嫌がって行かない時があったり
給食前や預かりに行く前に
家で食べたい、、、ママがいい、、、
と泣いてぐずるみたいです😅
何が原因なのか分からないですが😭
これも関係してるのでしょうか?
アドバイスお願いします🥲
- りっちゃん(3歳11ヶ月, 5歳2ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私は心配だったので一応病院連れていきました💡そしたら成長痛と言われました😌
幼稚園前ということで少し甘えてるのかなと思いました😌
離れるのが寂しいけどうまく言えなくて、痛いと言えば病院行くから少しでもママと居れるかなと知恵が働くようになってるのかなとも思いました💞
どこかが痛いと言ったら優しく一緒に居てくれたということが1度でもあると子供は学びますからね(笑)可愛いけど大変ですよね😅

はじめてのママリ
成長痛ありましたよ✨
特に夜が多くて夜中なども痛いと言って起きる事もありました!
痛いと言ってる所をさすったり、マッサージしたら寝てくれてましたが、実際幼稚園が嫌で痛いと言ってる事もあるかもしれませんね💦
痛いと言った時のお母さんの反応で心配してくれたからと言ってる可能性もあるかもしれません🤔
うちの子は本当に痛い時と冗談で言ってる時の差が分かりやすかったので(冗談の時は言った事忘れて走り回ったりするので🤣)
心配でしたら、一度病院へ行くのもありだと思います🤲🏻
-
りっちゃん
うちの子も特に夜に痛がります。
幼稚園では最近泣くことが増えたみたいです。
しばらく預かりは休ませてもいいかなーと思ってる所です。
また痛がるようなら病院に行ってみます。- 6月28日

mms
今年長で最近は言わないですが年中の時はたまに足が痛いと言っていました!
成長痛もあるかなと思いますが、あまり痛がるようだと心配ですよね🥲
-
りっちゃん
毎日言われると心配です😭
- 6月28日
りっちゃん
整形外科に行きましたか?
甘えてるんですかね…🤔💭
明日は預かり行く?と聞くと行かない!と言っていたので家でゆっくりしようかなと思います。
はじめてのママリ🔰
整形外科行きました☺️
ゆっくりしてください😌