※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いっちゃん
子育て・グッズ

6ヶ月の赤ちゃんがミルクを拒否し、脱水が心配。どうすれば飲んでくれるでしょうか?悩んでいます。

【ミルク拒否について】

生後6ヶ月の子供がいます。完母から完ミに移行中です。少しずつ哺乳瓶拒否も治ってきて一回160から200で4時間感覚になりましたが、先週風邪をひいてからミルクを嫌がるようになり、飲んでも130ぐらいになってしまいました。飲まない時は60とかでその時は母乳も足してますがあんまり母乳も飲みません💦
ミルクも母乳も飲まない為脱水が心配なので2時間間隔であげてます。
一回に飲んで欲しいんですがどのようにすれば飲んでくれると思いますか??
色々悩みすぎてノイローゼ気味です。

コメント

かのんこ

子供の体調不良のあとって機嫌も悪いし、しんどいですよね😓お疲れ様です💦

うちはミルクがそもそも嫌いだったので、離乳食で水分を多くとらせてましたよ✨
スープなどの他にもフォロミにとろみつけてスプーンであげたり、アクアライトを薄めてあげてました

ママリ

息子も風邪を引いた時、ミルクの量が普段は200なのに、60〜120くらいになりました。
大人も風邪を引くと食欲がなくなるように、赤ちゃんでも同じだそうで、全く飲まない、20.30しか飲まないとかだと大変ですが、そのくらい飲んでくれてるなら、回数を増やしてあげてねと小児科の先生に言われました。
息子は風邪が治ってからもこんな感じでしたが、2週間くらい経つと200飲めるように急に戻りましたよ。