※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷりん
子育て・グッズ

子供が吐いた服はシャワーで洗い、漬ける必要はない。キッチンハイターは漂白されるので使わない。

子供がちょっと吐いて、服に付いたのはどうしてますか?

赤ちゃんがいて泣かれたりしてる時だとすぐ洗う暇はないので、とりあえず風呂場に持っていき、シャワーして洗いました。
何か漬けておいた方がいいんですか?
オキシとかはないです。
キッチンハイターならあるけど漂白されちゃいますよね😂

コメント

星

とりあえずバケツに、ワイドハイターぶち込んでいれてます💦

  • ぷりん

    ぷりん

    緑の容器のですね?
    どれくらい入れてますか?

    • 6月28日
  • 星

    テキトーです😂
    とりあえず少し入れてつけといて、あとからゆっくりあらってます

    • 6月28日
  • ぷりん

    ぷりん

    色落ちとか漂白されませんか?

    • 6月28日
  • ぷりん

    ぷりん

    洗う時はお湯でボディソープですか?

    • 6月28日
  • 星

    洗う時は洗濯洗剤であらってます

    • 6月28日
  • ぷりん

    ぷりん

    洗濯機でって、事ですね!
    ありがとうございます😊

    • 6月28日
ママリ

感染性でなければ、ワイドハイターでいいとおもいます!

  • ぷりん

    ぷりん

    どれくらい入れてますか?

    • 6月28日
  • ママリ

    ママリ

    テキトーですね!バケツに少量いれてます!

    • 6月28日
  • ぷりん

    ぷりん

    つけたあと、そのままお湯ですすいで洗濯機ですか?

    • 6月28日
  • ママリ

    ママリ

    洗濯洗剤で洗ってから洗濯機に入れます。

    • 6月28日
  • ぷりん

    ぷりん

    洗剤で手洗いしてからですね!
    ありがとうございます😊

    • 6月28日