※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りり
産婦人科・小児科

妊娠中で咳がひどく、咳止めが効かず心配。咳喘息かも?産婦人科で相談し、お薬もらえるか気になる。

咳喘息ってどんな感じでしょうか?
産婦人科でもお薬はもらえたりしますか?

元々風邪を引くと咳がひどくなりやすく、大体咳止め、抗生物質、気管支拡張剤のテープをもらってしばらく日が経つと落ち着きます。
月曜日に耳鼻咽喉科に行ったものの、妊娠中なこともあってテープは処方できないとのことで一先ず咳止めだけもらいました。
が、全く効かず過去最高レベルで咳がひどいです😭
21時頃から日付が変わるまでずっと咳がひどく、寝付いたもののさっきまた咳で目覚めて…。
もしかして拗らせてついに咳喘息になったりしてるんでしょうか?
明日健診で産婦人科に行くのでチラッと相談してみようと思うのですが、もし咳喘息の可能性があれば何かお薬もらえるのでしょうか?
流石に38週入ってこれだけ咳するのもお腹がしんどいし、夜寝れないのもきついです😂

コメント

ねこ

私は風邪をひくと、ひどい咳がが1ヶ月くらい続くんですが、それは咳喘息と言われました。

妊娠中は漢方で対応してもらいましたがあまり効かず、出産の2週間前に夫から風邪をうつされ、出産時は咳と陣痛とでめちゃくちゃしんどかったです💦コロナ前だったから普通に受け入れてもらえたけど、コロナ禍だったら😱

咳をするとお腹も張るし、めちゃくちゃしんどいですよね😭

昔ながらの大根ハチミツや、蜂蜜を直接飲んだりもしてました!

  • りり

    りり

    長引くのが咳喘息なんですかね🤔
    私も今まさにそんな感じで、娘からです😂この咳で陣痛を耐えるのは恐怖でしかないし、産後もキツイですよね…。
    5類になったとはいえ風邪症状あるだけで受診前に電話入れなきゃだし、周りの目がしんどいです🥲

    はちみつ大根つけてたんですが、もうなくなってきたので明日またつける予定です😂
    とりあえず後ではちみつの飴舐めてからもっかい睡魔が来るのを待ちます🥲

    • 6月28日
コカ

まさに私もいま、34週で同じです💦
毎日咳が酷くて眠れずに、ウトウトしても目が覚め、今に至ります😭💦

私は産婦人科で漢方を処方してもらいましたが、全く効かず…むしろ毎日咳は酷くなる一方なので、明日呼吸器内科に行こうと思ってます💦

  • りり

    りり

    毎日はしんどいですね😭
    お昼間はまだマシなのに、夜になるとひどいのが苦痛すぎて🥲

    産婦人科で漢方だったんですね!耳鼻咽喉科でメジコンでした…。呼吸器内科近所にないんですよね🥲

    • 6月28日
  • コカ

    コカ

    そうなんですよね😭
    夜になると発作みたいに止まらなくなるのが辛いです💦💦

    呼吸器内科ってあまり無いですよね💦
    メジコンも私はあまり効かなかったです…。漢方はもっと効かない気がしています…。💦

    • 6月28日
  • りり

    りり

    今まで飲んでた薬が妊娠で飲めなかったりで余計に咳が止まらなくて😂
    呼吸器内科近くにないから耳鼻咽喉科にしたものの、やっぱ呼吸器内科の方がいいんですかね🥲

    • 6月28日
  • コカ

    コカ

    妊娠中は飲めない薬多いですよね😭💦私も今日、呼吸器内科いってきました!気管支炎って言われましたが、抗生物質は出せないとの事で…咳止めなど3種類の薬を貰いました😭!
    漢方よりは効いてくれると良いのですが…。

    • 6月28日
  • りり

    りり

    抗生物質はダメだし、気管支拡張剤も今基本ダメですもんね😭
    私も今日健診で先生に今の薬が効かない話して、別の薬と痰切りの薬ももらってきました!
    お互い新しい薬が効きますように🙏🙏

    • 6月28日
  • コカ

    コカ

    新しい薬貰えたみたいで良かったですね😆✨効いてくれる事を私も祈っています🙏🙏お互い、もう少しで出産なので、どうにか薬が効いて乗り越えられますように…✨✨

    • 6月28日
ママリん🐣

咳喘息もちの妊婦です!

咳喘息は呼吸器内科を受診しましょ!

  • りり

    りり

    咳喘息なのかはわからないんですが、妊娠前飲めてた薬が飲めない分悪化してる感強くて😂💦
    呼吸器内科が近くにないから耳鼻咽喉科をひとまず受診してました🥲
    とりあえず今日健診あるので、先生に一度相談してみます!

    • 6月28日
はじめてのマリリン

咳が続くなら呼吸器科とかが専門です。
妊娠中使える吸入器もあったはず。
私が咳喘息になった時は、いつも咳止めは効きません。
咳ってほんとしんどいですよね💦
身体も辛いけど精神的にもしんどくなります。
内科の先生が呼吸器科も掲げてるところもあったりしますので、早めに行かれた方が良いですよ😊

  • りり

    りり

    元々風邪ひくと咳ばっかで毎回拗らせちゃうんですよね🥲
    咳喘息なのかはわかりませんが、流石に今回薬の関係もあってか夜中酷すぎて😂泣きそうになりました。
    一先ず今日健診があるので、まず産科の先生に話してきます!
    呼吸器科は掲げてないんですが、一般内科併設の病院なので何かしらお薬でたらいいな、、、

    • 6月28日