
コメント

マリオ🥸
給料もらえるかは会社の規定次第かと、、だいたい無給のイメージです
会社がOKというなら活用しちゃいます🫶
マリオ🥸
給料もらえるかは会社の規定次第かと、、だいたい無給のイメージです
会社がOKというなら活用しちゃいます🫶
「仕事復帰」に関する質問
保育園児が2人いるワーママさんお迎え後のルーティン教えてください! 私は1歳2歳の年子姉弟がいます!2年4ヶ月の育休を終え来月から仕事復帰です🥹 帰宅後はお風呂とご飯どっちを先にしていますか? バタバタだと思うので…
生協(コープデリ)利用している方教えてください! 今は育休中で、仕事復帰したら生協利用しようと思っています。 お向かいさんが生協を利用しているようで、この前10時くらいに私が出かけようとしたらお向かいさんに生協…
2人目の妊娠タイミング(2学年差か3学年差か) について悩んでます。 ・1人目 24年6月生まれで現在10ヶ月 ・今年の4月から0歳クラスで保育園入園 ・私は5月から仕事復帰予定 ・1人目は原因不明不妊で体外受精にて妊娠…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
無給なんですか?貰えるのかと思ってました。業績悪いのに余裕だなと思ってました。
仕事出来る方だからやめて欲しくないんでしょうが。
私が子の休みよく思ってなかった方なので、自分どうすんだーと内心思います。