※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
子育て・グッズ

乳糖不耐症が治らず、混合ミルクで下痢。治療方法を知りたいです。

GWから乳糖不耐症が治りません😭
ノンラクトと普通のミルク半々まで混ぜて飲めるようになったので、ノンラクト4:普通のミルク6にしたら下痢しました…
いつ治るのか…しんどいです…😭
良いアドバイスがあれば教えていただきたいです

コメント

ままりん

毎月なってます。
ノンラクトに変えてミルクあげて下痢しないか確かめて無理ならまたノンラクトのみ…
が1番早い気がします🥹
6ヶ月頃だと1.5ヶ月は普通に続きました。
普通のミルクに入れる薬もらってますが
入れたところですぐ排出され
薬の意味あんのかわかりません笑

  • ぽん

    ぽん

    毎月はしんどいですね😭😭😭
    やっぱりらノンラクトのみを繰り返すしかないですよね…

    別の質問になってしまうんですが、1歳さんだと牛乳のんだり、ご飯に使ってますか?🤔
    うちは6か月なのでまだ先ですが、このまま乳糖不耐症だと離乳食で牛乳使うのどうなんだろうと思いまして😂

    • 6月27日
  • ままりん

    ままりん

    風邪ひくと毎回でもう毎月なので疲れます🤣

    離乳食に牛乳は使いませんが
    代わりにチーズとかは食べさせてますよ☺️

    • 6月27日
  • ぽん

    ぽん

    風邪と共になんですね😭
    お風邪も大変なのに乳糖不耐症まで…お疲れ様です😭

    ありがとうございます!
    チーズいいですね♪

    • 6月27日
  • ままりん

    ままりん

    風邪ひいて胃腸の元気なくなる?とそのまま乳糖不耐症なるみたいなので
    風邪ひきさんタイプならうちの息子みたいになると思います🥹

    チーズは製造段階で乳糖無くなるみたいなのでいいですよ☺️

    • 6月27日
はじめてのままり

その後どうなったのでしょうか?💦よければ、教えてください!

  • ぽん

    ぽん

    かなり前のことなので記憶があやふやですが、3ヶ月くらいはノンラクト生活でした😂
    そして10月にまた発症して2ヶ月ノンラクトしました…
    一歳超えて卒ミしてからは問題なしです!牛乳もぐびぐび飲んでます!

    • 6月4日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    ありがとうございます🥲良くなってやめてを繰り返してましたか?💦今、3日目なんですが、どこで判断して一旦やめていいのか分からずで💦

    • 6月4日
  • ぽん

    ぽん

    いきなりノンラクトをやめるのではなく、ノンラクトと普通のミルクを混ぜて、徐々に普通のミルクにしていきました!

    全部ノンラクトで下痢が治った!
    →翌日
    ノンラクト9:.普通のミルク1
    →さらに翌日
    ノンラクト8:普通のミルク2

    という感じです…!
    普通のミルクの割合を増やしてまた下痢をしてしまったらノンラクト10からやり直してました💦

    • 6月7日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    ありがとうございます!
    ノンラクトのミルクを作ってる森永さんに聞いたら、混ぜることは勧めてませんと言われたんですが‥‥🥲
    そのやり方のほうがいいのですかね??💦

    普通のミルクを挟んだやり方にしたら、また下痢ってしまって💧

    ノンラクトをまた再開したら、ゆるゆる〜少し固形っぽいのが少量10回も出て‥逆に出にくくなって便秘っぽくなったのかなーと。。もう頭がおかしくなりそうで、涙が出てきちゃいます。。

    これがもう2ヶ月近くになってしまって‥

    • 6月7日
  • ぽん

    ぽん

    混ぜるか混ぜないかは自己判断でお願いします!
    手間はかかりますが哺乳瓶2本用意して、普通のミルクとノンラクトそれぞれ用意して飲ませるとかでもいいんじゃないかなと…
    私は面倒なので混ぜました

    • 6月11日