
マイホームの建具について、色の選び方や統一について悩んでいます。2階の建具も統一すべきか、寝室と子供部屋の建具色を揃えるか迷っています。
マイホームについて
今建具などの色を決めています。
床の色がダイケントリニティのシカモアです。
メインクロスはもちろん白系です。
建具はホワイト系の木目調で大丈夫でしょうか?それともマットなかんじのホワイト?それともブラウン系?
皆さんどうされましたか?
また2階の建具は色は統一したほうがよいのでしょうか?
寝室だけ濃いブラウンにしました。ただ廊下に合わせるとホワイトの建具かなというかんじです。
寝室に合わせて濃いブラウンにするなら子供部屋とかも違う色の建具選ぼうかなとも思い始めています。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
アッシュ系の床ですが建具はグレーがいいなぁと思い選びましたが濃いアッシュって感じになりました。
あ、壁はホワイトです!
2階の床は寝室が濃いブラウン、子供部屋が薄いブラウンで系で建具はそれぞれ床に合わせていまよ〜!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
廊下の色はどこの部屋に合わせていますか?
2階あがると2種類の扉の色が見えるってかんじですね!
はじめてのママリ🔰
2階上がってすぐは子供部屋見えないですが奥行けば2種類の扉の色があるって感じですね!
ちなみにトイレの扉の色も違ったので3種類でした笑
トイレは目の前までいかないと扉の色まで気づかないです笑
廊下の色は子ども部屋と同じでした!
今思うとなんでこんな事になってるのか意味がわからないです笑笑