
一歳4ヶ月の息子が食べムラで、家族の口出しがイライラする。自由に子供の食事を決めたいが、家族の意見が気になる。疲れている。
離乳食、食べムラ、一歳4ヶ月の息子がいます。
最近、嫌いなものや、味付けが不満だとすぐベーッと出します。
私は、"いまは好きなものだけ食べれたらいいか"と気楽に考えていたのですが
ふと家族にそれを言うとワガママな子になると…。
好きなものしか食べなくなるとか、食べなかったらまた新しいものが出てくると思って嫌いなものは食べなくなるよ
など…。
うちの家族は何かしら全てに口を出してきてすごくイライラします。
この前もまだ角切り(大きめ)にしているの??
まだ薄味なの??
もう大人と同じ味付けにしなさい。
とりわけにしなさい。
など、ほんとうにうるさくてイライラします。
家族がいない時でも、子供のご飯を作るときには家族の声が頭に響きます。その通りのこともあるかもしれませんが、
好きにしたいです。
疲れました。
- はじめてのママリ🔰ゆーみー(1歳8ヶ月, 3歳3ヶ月)
コメント

myumyu🍉
気にしなくていいと思います😊
もう少し言葉がしっかりわかるようになったら、「一口だけ頑張ってみよう」とかできると思うので、今嫌いな物食べないからと言ってわがままになるということはないかと思います😊
私も嫌がる物はすぐやめちゃってます😂楽しく食べてほしいし、こちらもイライラしちゃうので😂
角切り&薄味もうちもです!
取り分けだけど、大人と同じ味じゃないです!薄味は続けられる限り続けた方が健康のためにはいいですよね😆
何が悪いかわからないです🤔

はじめてのママリ🔰
うちはまた新しいものを出すことはしませんが、嫌がるものを無理に食べさせることはしません。
ただ、保育園ではどうしてもおかわりがしたくて苦手なものも頑張って食べているようです。
好きな食べ物もどんどん変わりますし、あまり気になさらなくていいと思います😊
うちは面倒なので1歳くらいから大人のとりわけですけど(大人を気持ち薄味にしています)、薄味で食べるなら薄味が悪いことはないと思います!文句言う人、文句言うなら作ってくださいですね🙊
-
はじめてのママリ🔰ゆーみー
保育園では頑張ってるなんて、えらいですね☺️
ちなみに、もも肉とかも、小さく切ってますか?
うちは、ほんとに小さくしないと食べてくれなくて…顎の力が弱くなったといわれたのですが…💦- 6月27日
-
はじめてのママリ🔰
もも肉は一口では食べられないくらいの大きさではありますね🤔ただ、結構奥歯がしっかり生えているのと、もともとお肉が好きなのもあると思います🤔牛ステーキとかは固めだと噛みきれなくて、ガムみたいにしがんで味わって、飲み込めなくて最後出してます😅
顎の力弱くなったって😂お年寄りでもあるまいし😂だんだんついていくと思いますよ!
上の子の方が逆に、最近はもも肉小さく切らないと食べないです!でも牛肉が好きなので、牛肉だと固めで大きくてもガシガシ食べます。なので、もも肉に固執する必要はないと思いますよ😊- 6月27日
-
はじめてのママリ🔰ゆーみー
奥歯が生えてきたら、また変わってきますかね💦
やっぱり、子供の性格でそれぞれですね💦うちの子も、角切りにしてたせいでお肉小さく切らないと食べないってわけじゃないですよね😢
牛肉とか、豚こま肉、胸肉は硬くなるのでいつ頃からあげるのがいいのかわかりません😭やっぱり奥歯が生えてからですかね?😭ちなみに、今もちょこちょこあげてはいますが、
固いのか、ベーッと出します😭でもそう言う時期なだけですよね…気長に待ってあげようかなと思います💦- 6月27日
-
はじめてのママリ🔰
うちは1歳超えてからはあまり気にせずなんでもあげてます🤔(なまもの以外)嫌なら出すでしょくらいの感覚です💦
ごはんは楽しくくらいのお気持ちでいいと思いますよー😊♪- 6月27日

退会ユーザー
同じ月齢で同じ感じです!😌
いまはご飯を楽しむことが1番だから
食べないならいいやぁ、口に入れただけOK!たべるものあげよう!って感じで割り切ってます😋💕 実母もそろそろあれあげたら?同じ味でいいのよぉ!とか色々言ってきますが、イライラするから黙ってろ、私のやり方でやるからって普通に言ってます笑
きっとこれから言葉を理解したら、他の方も言うように1口食べてみようねとかできると思うので、御家族の口出しはスルーしましょっ🥰🥰
-
退会ユーザー
登録は身バレ防止で適当です💦 子供は同じ月齢です☺️
- 6月27日
-
はじめてのママリ🔰ゆーみー
同じ月齢なんですね!返信ありがとうございます!
私のやり方でやってるって言って、最終的に母が思うようになると、『ほらね』と言ってくるのがほんとうに蕁麻疹が出そうなほどイライラします。。。
考えただけでも何か投げたくなるほどです…笑(短気すぎですが笑)
もう最近は実家でご飯を食べないようにしてます笑
正解なんかないですもんね!!!- 6月27日
はじめてのママリ🔰ゆーみー
ですよね…。食べるのが嫌いになったら、本末転倒な気がします。
この前も、もも肉を結構小さめに切ってもベーっと出すことを言うと、
『いつまでも小さく切っとるから顎の力が弱くなったんだよ』と言われました( ; ; )