
コメント

はじめてのママリ🔰
どのくらいの期間があってそれに関わる仕事をしてるのかどうかでも変わってきますね🤔
私は過去問から出る問題を引っ張ってきて丸暗記しました😂
過去問やって答えみて暗記は手っ取り早いです。とりあえず受かれば良いってことであればひたすら過去問やって問題に慣れるってやり方もあります。弊社の新卒達はほぼこのやり方で合格させてます。
それ以外の中途入社や兼業主婦の方には適宜対応していてその方によってやり方が異なります💡
はじめてのママリ🔰
どのくらいの期間があってそれに関わる仕事をしてるのかどうかでも変わってきますね🤔
私は過去問から出る問題を引っ張ってきて丸暗記しました😂
過去問やって答えみて暗記は手っ取り早いです。とりあえず受かれば良いってことであればひたすら過去問やって問題に慣れるってやり方もあります。弊社の新卒達はほぼこのやり方で合格させてます。
それ以外の中途入社や兼業主婦の方には適宜対応していてその方によってやり方が異なります💡
「資格」に関する質問
現在未婚で8wです。 避妊が失敗し、妊娠してしまいました。 彼に子供を産んでほしいと言われています。 私自身、バツイチで子2人、親権は元旦那にあります。 理由は理由でも子を育てていない事実があるので、彼の両親には…
転職しましたがやはり給料面でモヤモヤがあります…。 5.5時間で週2-3日しか出勤できません😢 ・家から徒歩5分 ・休みやすい環境 ・土日祝休み 働きやすさはとてもある職場ですが、面接時のお話と実際採用後の労働契約に…
パソコンの資格って独学で勉強するのはむずかしいですか? ワープロ検定くらいしか資格を持っていなくて文字入力程度はできます。 職業訓練などでパソコンの資格は取れるけど、平日の朝から夕方まであり通うのは難しいし…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
今ドラスト勤務してますが薬については関わり全くないです。
ドラスト勤務前に主婦だったので何かやろうと思ってキャリカレのテキストを買いましたが手付かずでした
最近ドラストでパートしてるのですがせっかくだからまた頑張ってみようと思ったところです🤣
もう今年は試験終わったので1年空きます!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
向上心あってすごいと思います☺️🙇🏻♀️
一年前からやる必要はないです。DGでどんなお仕事してるんですか??ヘルスの補充とかしないでしょうか??売り場の巡回とか。まずは、どんな商品があるのかその商品の効能や成分はなんなのかなどからでよろしいかと思います。
例えば、大人用のバファリンと子ども用のバファリンでは何が違うのかとか、
実際に勉強するのは数ヶ月前からで十分です☺️
はじめてのママリ🔰
そっちの方は資格もってる方がやってます!
私はペーペーのパートなのでいつも食品とか洗剤の品出しとレジやってます
そんなに焦らなくても本気出せば大丈夫なんですね😂
はじめてのママリ🔰
わかれてるんですね〜🤔💡
やらせてもらうとかはできない感じですか??
長くやれば良いってもんでもないですね🧐継続して勉強するのが得意な方であれば早くからやるのもアリだとは思います。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!本当に参考になります!!