
コメント

茶葉
うちの子も2人ともお昼ぜんっぜん寝ない子でしたよ😂
上の子は体力魔人すぎて、来週3歳になりますが基本車で寝落ちとかじゃないと昼寝は赤ちゃんの頃から全然しないです笑
4ヶ月だとまだまだ昼間自分も眠いし、一緒にお昼寝したいですよね。。
1人でゴロンして機嫌が悪くない時間が出来たら
ゆっくり座ってコーヒーでも飲みましょ🥹

ぴすいぬ
つらいですね…💦
寝不足はほんとメンタルやられますよね😂
イライラも自己嫌悪も、すべて寝不足が原因ですよ😱
おつかれ様です😨
-
はじめてのママリ🔰
昨日の夜はそれなりに
寝れたはずなんですけど、
なぜかイライラがとまらないです😂- 6月27日

key
睡眠後退時期ですかね??
うちの子も2週間前、いきなり新生児並みに頻回授乳、寝たと思ったら起きて、、起きてる時は泣いて、、機嫌いい時がない!ギャン泣きが続いてました。。
-
key
睡眠退行でした💦
- 6月27日
-
はじめてのママリ🔰
うちの子、30分でご機嫌で起きるんですよね…
間に授乳挟みますが2時間けろっと
起きてて…
そろそろ寝よう!と寝かしつけを
すると寝るまでギャン泣きですがwww- 6月27日

退会ユーザー
私の子も4ヶ月ですが30分×3くらいです😂
もう諦めました😂
-
はじめてのママリ🔰
お仲間がいて嬉しいですー😩💓
イライラしないのがすごいです🥺- 6月27日

とこりん
うちも4ヶ月ですが、30分✖︎3回の日ありますよ!!
合計で1時間寝ない日もあります😅
かと思えば、雨の日はアホみたいに寝たりしてます😅
一緒にお昼寝したいのに寝てくれないとイライラしちゃいます😔
-
はじめてのママリ🔰
嬉しいです💦
うちも再入眠できれば
2時間半とか寝たりするのに
今日はほんっと寝なくてwww
お昼寝しないと夜に響くとか
ありますか?😵💫- 6月27日

はじめてのママリ🔰
うちの子もそうです😵💫
お昼寝は完全自分のペースで、15分で起きたり😂
今日なんて、朝8時に起きてお昼寝したの14時半でした😇さすがに2時間寝ましたが🫠
幸い、お昼寝ヘタでも夜通し寝てくれる子なのでそういう日もあるって割り切ってますが夜もだと辛いですよね…😭
そのうち寝返り始まったら夜も泣いて起きるのかと思うと今から震えています🫠
お互い頑張りましょう🥲
-
はじめてのママリ🔰
うちは寝かしつけもギャン泣きで
しんどい上に夜通しでもなく…笑
夜通し寝てくれるのは
本当に羨ましいです😵💫😵💫😵💫- 6月27日

ママリ🔰
うちも4ヶ月ですが、夜通し寝たことないです😱😱
最近、睡眠退行なのか更に夜間起きるようになったし、昼寝も全然しなくなりました💦眠そうにはしてるので寝かしつけしますが、寝るまでが長い😂😂スーパーイライラします👊🔥
-
はじめてのママリ🔰
同じ方がいて嬉しいですー😭
夜通し寝とは?って感じですよね😭
寝るまで長いのに昼寝短いし
ほんっとイライラします😵💫- 6月27日
-
ママリ🔰
夜間は何回授乳ですか??うちはミルクなのですが、必ず二回起きます😫
1日が寝かしつけで終わります😰- 6月27日
-
はじめてのママリ🔰
授乳は1度なのですが、3時以降
1時間おきとかにバタバタ、指しゃぶりしたり
覚醒して10分くらい起きたりするので
トントンばかりって感じですw
寝かしつけ嫌いになりますよね😂- 6月27日
-
ママリ🔰
あー!うちもそれです😂
3時~4時の間に泣いて起きて覚醒してお喋りしたりバタバタしてます😱そこから昨日は寝付くのに2時間掛かりました💦
トントンで寝てくれるの良いですね😊✨うちの子にはトントン効かないです😤- 6月27日
-
はじめてのママリ🔰
なんで朝方あんなに眠りが
浅くなるんですかね😱笑
2時間はお疲れ様でした…😢
結局5.6時起床が最近
増えてきてしまっているので
ほんと白目むきそうです。www- 6月27日
-
ママリ🔰
朝方はどうしても眠りが浅くなると聞きますが、寝てくれー!ですよね😂うちも最近はしっかり遮光もしているのに6時半起床です😥
寝返りもするので全然寝た気がしません😂
今日も頑張りましょうね😂🎶- 6月28日
-
はじめてのママリ🔰
うちの子とほんと似てます🥺笑
今日も30分×2のお昼寝しか
してませんが…頑張りましょう😂笑- 6月28日

はじめてのママリ🔰
うちも同じです!
15分20分で起きることもあるし、再入眠できません😇
今週は風邪引いてて、夜も6、7回とか泣きまくって起きてます😇
さすがに限界きてます💦
いつか落ち着くと思っても、今が本当にしんどいですよね😭
-
はじめてのママリ🔰
再入眠ってなかなか難しいですよね😭
うちも風邪引いてて夜中1時間咳
してました🤧
お互い頑張りましょー😭😭- 7月1日
はじめてのママリ🔰
3歳おめでとうございます☺️
夜は夜通し寝てくれてましたか?🥺
うちは昼も夜も🙅♀️なのでしんどくて😓
周りと比べるのはよくないですね、ほんと😵💫
茶葉
そう言われてみれば下の子は1〜3ヶ月までは夜通し寝ましたが、4ヶ月から夜通し寝なくなりました😭
良くも悪くも添い乳だより、どうしても寝て欲しい(自分も寝たい)時は添い乳だし、添い乳のせいで眠りも浅かったです…😂
8ヶ月で夜間断乳と添い乳をやめたらそれまでの夜泣きが嘘かのように寝るようになりました…が、上の子は11ヶ月で夜間断乳しても寝なかったのでほんと個人差だな…って思った記憶です😂
昼も夜も寝ないとなるとほんとしんどいですね😭
人と比べるの良くないって思っても比べちゃいますよね…
比べちゃうっていうか素直に寝る子が羨ましすぎるというか、自分が寝たい、それ一択でした…笑
はじめてのママリ🔰
添い乳だったんですね☺️
夜間断乳しても寝ないのは
辛いです…希望が…(笑)
そうですね、羨ましい〜って思います🤣