※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

伊勢崎市の産婦人科で安いところはどこか教えていただきたいです。また、おすすめの産婦人科はどこでしょうか?

伊勢崎市の産婦人科で安いところはどこか教えていただきたいです。
また、おすすめの産婦人科はどこでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

個人病院で安いのは新生産婦人科だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただきありがとうございます!

    • 6月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに2人目も新生さんで産みます!

    • 10月23日
はじめてのママリ

安いのは新生産婦人科ですかね!待ち時間も短くてよかったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    待ち時間問題ありますよね💦
    通っていた病院はすごく時間かかっていたので、教えていただいてありがたいです😂

    • 6月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    他の産婦人科よりおしゃれさや、ご飯が豪華というのはないですが、妊娠中に負担なく通えてよかったです😊
    ちなみに休診日、吸引分娩で10万1000円でした!

    • 6月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    子どもがいるなかで2人目となると負担がない方がありがたいです😂
    教えていただきありがとうございます!

    • 7月1日
ママリ

新生産婦人科は昔ほど安いというわけではないかなと感じましたが、建物などは古めですが、通院中からもスタッフの方々の対応がとてもよくて2人目を産んだ時とてもよい出産になりました🙂
なので今3人目もここに通院しています!

ちなみに、1人目は太田市の藤井レディースクリニックです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただきありがとうございます!
    すみません…こんな話という感じなのですが、だいたいいくらくらいになりましたか?
    部屋は個室ですか?

    • 6月29日
ママリ

お答えできる事でしたら🙂
お正月の出産で時間は9時過ぎだったのですが、個室で普通分娩、約11万弱だったと思います。
休日だから高いと言われた気がします。3年前の事なので値段はうろ覚えですが😨💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!休日とか夜間とかで変動があるんですね!
    やっぱり産後は個室がいいなとおもっていたので…
    教えていただきありがとうございます😊

    • 7月1日