![ゆかりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
排卵してから受精して着床です。
排卵してから高温期に移行するのが通常ですが、バラバラの人多いですよ。
月マークが生理ですよね?
生理の開始前後で体温下がるのが通常です。
ゆかりんさんは全体的にバラバラなので、まずは整えたほうが良さそうですね。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
受精してから着床ですよね💦
妊娠した時こんなにバラバラな体温にはなってないです💦
これって婦人体温計ですか?
-
ゆかりん
違います普通の体温計です!!
- 6月27日
-
はじめてのママリ
ですよね💦
普通の体温計は基礎体温は測れないので、婦人用の下2桁まで測れる体温計で測るともっと綺麗なグラフになるんじゃないでしょうか☘️- 6月27日
![kari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kari
まだ排卵したところなので、受精しているかどうかは分からないと思います。
基礎体温は測る時間やストレスなども影響するため、
正しい測り方で3ヶ月続けることをおすすめいたします。
見た感じはバラバラなので、婦人科へ行かれてはどうでしょうか?
-
ゆかりん
ありがとございます♪
- 6月27日
ゆかりん
すみません。ありがとうございます!!
月マークが生理です!!
そうですよね💦