※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

B型ベビーカーを購入検討中です。A型ベビーカーは拒否されており、B型なら乗ってくれる可能性があるため、3歳頃まで活用できるか考えています。サイベックスのリベルを検討しています。

B型ベビーカー買うか迷っています😵‍💫

A型ベビーカー(Jolie)を新生児から5ヶ月頃まで
使っていましたが5ヶ月過ぎた頃から拒否して
乗せると泣くようになりました😭

今はもう抱っこ紐しか使っていませんが
6ヶ月になり、B型が使えるようになったので
B型なら乗ってくれるかもしれない というのと、
もし乗ってくれなくても、3歳頃までは使うかなと思ったのでそれまでにどこかでは活躍するはず…
と思い購入を考えているのですがどうでしょうか?
全く使わず終わることもありますか?😭

ちなみにサイベックスのリベルを考えています。

※ベビーカー拒否になった理由はわかりません😭
対面も、進行方向を向けてもダメで、
家ではわたしがいなかろうと泣いたりしないので
ママから離れるのが嫌とかでも無い気がします😭
チャイルドシートも拒否なので動けないのが嫌なのかなあとおもっています

コメント

星

うちの下の子もダメでした😂
最近になってやっと乗れば楽できるって覚えて最近は気がむけば乗ります😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ベビーカー拒否の子多いですよね😭
    でも乗ることもあるとわかって良かったです!
    購入を検討します🥰

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

サイベックスのリベル友達に借りて使わせてもらいましたが、めっちゃいいですよ!!
ほかのベビーカーにくらべ荷物ものるし足回りもいいし真ん中もっておすこともできるので、片手運転もできます☺️💕おすすめです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり良いんですね!
    すごくコンパクトになるので便利だな〜と思ってたんですが
    片手で押せるのはすごいです👏
    購入検討します🥰

    • 6月27日
かすみちゃんまま

私は、B型が 嫌いです。
 子供が、寝た時に 起こしたまま 寝るように、なるので 使いません。
 A型を、多少重くて 嵩張っても 車に、乗せていて 子供が 歩きたくない&昼寝& 乗りたいと 言われば 、乗せてます。
 島根は、年中強風地域なので 
軽いと、飛ばされる&乗せ変え
 しとる時に、毎回 取り行きましたが、
 途中で、買い換えました。
エアーバギーに、してから
ストレスが、なくなったです。
 ストッパー&固定式、ブレーキ付き、走行が、安定していて

多少の段差は、すいすい 走ってくれます。