※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

夏、実家に帰省します🚗遠方のため7時頃に出発して高速に乗り、着くのは…


夏、実家に帰省します🚗

遠方のため7時頃に出発して高速に乗り、
着くのはだいたい13時過ぎとかになる予定です

昼食はちょうど高速を降りてお店で食べられると思うのですが、朝食をどうしようか悩んでいます

朝はバタバタしているのが目に浮かぶので、
コンビニか前日にスーパーで買ってもいいのかなって
思うのですが何かいいものありますかね🥺?

今のところ
⚪︎アンパンマンスナック
⚪︎コンビニのだし巻き卵
⚪︎野菜ジュレ

を持っていく予定です
一歳半過ぎの子どもでお願いします



また、実家に玩具を持っていくのですが
何に入れていこうか悩んでいます!
前は買い物カゴに、車やお絵かきボード、その他玩具たちを詰め込んで行ったのですが場所を取るので…😔

コメント

はじめてのママリ🔰

朝ごはんはそれでいいと思います😌
玩具は100均に売ってるシールブックおすすめです♪
サイズもコンパクトだし何回でも貼り直せるので旅行行く時はいつも買っています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    シールブック!探してみます☺️
    便利そうですね〜!

    • 6月28日
ママリ

朝ごはんはうちも前日にコンビニorスーパー orパン屋さんで買っておいて、行きの車の中で食べてます☺️
前日に人参やブロッコリー茹でておいて使い捨てのタッパーに入れて食べさせたり、スプーンとかフォークも事前に100均でつかい捨てのやつ買っておいて、エプロンも使い捨てのやつ使ってました😊

ストロー飲みできるなら
ペットボトルのストロー付きの蓋よく持参してました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    野菜茹でて持っていくのありですね💡
    野菜が無いな、、と思っていたので使い捨てのタッパーなど見てみます!

    ストロー付きの蓋、私も常備してます🥺
    便利ですよね!

    • 6月28日
  • ママリ

    ママリ

    帰省中って食事偏りがちなので、すぐ食べれるようにした野菜やフルーツを行きの車で食べたりしてます😊

    前日にも時間ない時は、行きのコンビニでバナナ、カットフルーツ、ヨーグルトなど買って、パンにプラスして食べさせて、残りは大人が食べてました😊

    小学生になった今はコンビニ寄ると、あれ買って、これは嫌だ、とかなるけど、小さいうちは親が決めれるので😂

    • 6月28日