※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママ
子育て・グッズ

子育て中で虫除けや日焼け止めに悩んでいる方からの相談です。効果的で安全な商品や使いやすい収納方法、アロベビーなどのおすすめについて教えてください。


インスタや楽天など投稿している方やマメに見て子育てに役立ててる方
虫除けと日焼け止めについてこだわってる方
教えてください。

昨日公園連れて行って親子で蚊に早速刺されました。
曇ってたし暑くないだろうと、日焼け止めも帽子もして行かなかったら
午後からめっちゃ晴れて焼けました。(梅雨の晴れ間ウッカリで難しい)
毎年悩んでてちゃんと買えてなくて。

要望1
効力がある。方がいいけど、
(ほぼ全く刺されないのは無理とは思いつつ、
せっかく使うならほとんど刺されない方がいいですよね)
子供なので人体に影響あまり出ないもの。
→パッケージだけやたりインスタ映えして高いのに
SPF低くてめっちゃ焼けたり、
刺されたり中身が伴っていないのは嫌ということです。。。

要望2
面倒臭がりで出掛けにバタバタしてると、「もうしなくていいっか」
となり後で毎回後悔するタイプなので、
ズボラでも塗りやすいもの、塗るハードルが低いもの、
キャップ開けて片方の手で持ってて、もう片方で塗るのも
煩わしいと思ってしまうタイプです、、、
→スプレータイプかな?と思うのですが、
スプレーで一箇所に集中しがち?なので結局手で広げなくてはいけないですか?

要望3
手で塗って広げた時に手がキシキシしないもの
→スプレーよりミルク、乳液?タイプが良いですか?
クリーム状もベタベタしそうで
→虫刺されスプレーは
手で伸ばす時キシキシしますよね

要望4
色々調べて良いものを4〜5年前に買ったけど
もう酸化?劣化?してそうで使ってないのに
捨てずに取ってあるという、、、
→というか、虫除けも日焼け止めも
一年で使い切らなくないですか?
毎週キャンプとか野山に行くとかなら別ですが、
蚊のいそうな森などもある割と大きい公園には行きまずが
毎週は行かないかもです。
→あと、普段玄関先に置いておいて、
出先とかで使いたい場合もありますよね?
意外に蚊多くてスプレーし直そうとか、
海で砂浜行く直前に日焼け止め塗ろうとか、
そういう持ち運び出来るように少量のものを
何個か持っていますか?
カバンとかベビーカーに。

要望5
玄関先に収納
マンションで玄関激狭で平に置ける棚がないので、
下駄箱の壁に
セリアのクリアフックなどで引っ掛けたり、魔法のテープで
くっつけたり、玄関の目に見えるところに置きたいですが、
収納のアイデアも教えて欲しいです。

要望6
アロベビーは高そうですが、上記の条件
満たしますか?
ブレスレットタイプは知ってます。
どれくらい効果あるか分からないけど、
ただ可愛いという、いつも売り切れで、、
伸びが良く、白く残らない、
塗り込むのが嫌で逃げ回る子供にも
サッと塗りやすい
SPF、PAが適度だけど効果あり
ピジョン、和光堂、あとピタなど
オススメ教えてください❗️

コメント

まあ

今年アロベビーを買ってみた者です。
値段は全く可愛くありませんが、スプレータイプで、かつ日焼け止めand虫除けを兼ねているということで、先月買ってから愛用しています!
わたしはだいぶ面倒くさがりで、上の子の時は、男の子だし、ちょっと日焼けや虫刺されしても大丈夫かなんて甘くみて、まともに塗ってあげれていませんでした😂(ひどい親ですみません💦)
昨年下の子が生まれ、女の子だしちゃんとしなくては‥という気持ちが今更湧いてきて、やっとちゃんと塗り始めました💦
塗り心地はスプレーをしたあと軽く塗り広げるだけでいいので、小さな子でも楽に塗れます!
お兄ちゃんは、行動範囲が広いため、何度か蚊に刺されてますが、妹はまだ刺されていません😳!
柑橘系の匂いがします。匂いに敏感なお子さんは嫌がるかもしれません💦家のお兄ちゃんは、敏感なのですが、この匂いは大丈夫だったようで、スプレー嫌がりません。
日焼け止め効果は正直わかりません🤣!元々そこまで日焼けして赤くなるタイプでなく、じんわり茶色くなっていくタイプのため、、。でも塗ってないよりきっと肌への負担は少ないのではないかなと思っています。
あと、毎日バンバン塗ってますが、容量は結構もつようです。大きいサイズで、二、三ヶ月は使えそうです。
最初に書いたように、値段は全く可愛くありませんが、その分しっかり最後まで使わなきゃという気持ちが働いて、今のところほぼ毎日塗ってあげています(笑)使い切らずに一年置くと、使用期限切れてしまうので‥😅
私は買って良かったと思いました✨
全ての質問に答えられてなくてすみません💦!

  • 初めてのママ

    初めてのママ

    わぁ私はかなりズボラで、ほんとに手の届くところ、動線上にないと、
    まぁいっか、と言って後で後悔するタイプなので、
    共感いただけて嬉しいです☺️

    アロベビー人気ですよね!
    しかもズボラの私には一つで二つ補えるの最高です。検討してみます。

    • 6月27日
りん

我が家はくまのパッケージのキスミーマミーUV使ってます!
ポンプなので玄関に置いておき、毎朝家を出る前に塗ってます☺️
スーッと塗り伸ばせてベタつきもなく使いやすいですが、保育園で日に当たりすぎて日焼けはします💦
ただ何も塗らないよりダメージ少ないかと思います!

虫除けはディートフリーなものが0ヶ月から使える優しいものなので、フマキラーの天使のスキンベーブプレミアム使ってます!
特に使ってキシキシすることも嫌な臭いが残ることもないです☺️

シールタイプの虫除けをカバンに忍ばせてます!
日焼け止めは出掛ける直前のみ、プールの日はウォータープルーフを別で塗ってます!

アロベビーは1本2役なのでめんどくさがりな方にはおすすめです!
ちなみに高いけど毎回仕事のたびに買ってく方見かけますし、よく売れてます!

  • 初めてのママ

    初めてのママ


    ありがとうございます😊
    キスミーマミー買ってみました!
    SPF30のミルク?ポンプ?タイプの方ですよね⁉️50の方は日常じゃ無くてもいいですよね⁈

    虫除けはこれですか⁉️持ってます。
    虫除けはやはりスプレータイプしか無いですよね⁈🥹
    虫除けは仕方ないと思いつつも、私これも手で伸ばす時にキシキシじゃ無いですが、なんか手を洗いたくなってしまうようなベタベタが気になり😅
    でもそれくらいは気にならないですよね⁉️

    シールタイプの虫除けがあるんですね🧐⁈

    プールは、保育園のプールでしょうか⁇
    アロベビー売り上げ良いんですね!店員さんですか⁈😆

    • 6月27日
  • 初めてのママ

    初めてのママ

    すみません、連投で、日焼け止めと虫除けスプレーはどちらを先に塗ってますか?

    • 6月27日
  • りん

    りん

    ポンプです!
    プール用のウォータープルーフはSPF50使ってます☺️

    これのジェルタイプです!
    ジェルだからかキシキシは気になりません✨
    シールタイプはいろんなキャラものありますよ☺️

    プールは保育園です!
    日焼け止め塗ってから虫除けにしてます!

    パートですがベビー用品店でw

    • 6月28日
  • 初めてのママ

    初めてのママ

    スキンベープも、ジェルタイプ買ってみました⭕️
    ありがとうございます😊

    • 6月28日