
コメント

退会ユーザー
まだ自分で意思表示できないので、栄養が足りてない可能性があるのが判断つかないので、体重が目安になりやすいからだと🤔

はじめてのママリ
赤ちゃんが、ですよね?
赤ちゃんは健康なら身長体重がある程度月齢に合わせて増えていくものであって、増えが悪いとなるとどこかしらに健康上の問題がある可能性が出てくるからだと思います。
消化に問題があるとか、ホルモンなのかとか、哺乳なのかとか、それは調べないとわからないと思いますが。
身長体重の増えが、順調に成長していることの指標になっているんですね。
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、、😭
うちの子身長43.0cm体重2,138gで生まれ7か月になった現在も身長62cm体重6.2kgと小柄で💦- 6月27日
-
はじめてのママリ
個人差や遺伝の範囲である場合もあるし、何か治療や対応が必要な場合もあるし…
病院には相談済みですか?
それで健康上問題はないとされたのなら、あとはその子のペースで成長していくのを見守れば大丈夫ですよ😊
うちの子も赤ちゃんの頃からとても細いですが、どう考えても遺伝なのでまあ仕方ないか、元気だし!って思っています!- 6月27日
-
はじめてのママリ🔰
病院に行ったらミルクを足すか、搾乳してそれを飲ませてくださいと言われ助産師外来に回されました💦でも助産師さんにはちゃんと飲めてるから足す必要もなければ搾る必要もないといわれ、結局分からずじまいでした😭
- 6月27日
はじめてのママリ🔰
栄養が足りていないと、どのようなことが起こるのでしょうか?💦