
コメント

はじめてのママリ🔰
生える順番は個人差なので気にしなくていいですよ😊

おしゅ
先日歯医者さんのお話を聞く機会があり、歯磨き粉を使うのはうがいができるようになつてからで十分とのことでした!
-
はじめてのママリ
そうなんですね!一応うがいのいらないものを使ってるんですが、なくてもいいならそれに越したことはないです!🤩フッ素はいつぐらいから塗れば良いとかご存じですか?😫
- 6月27日
はじめてのママリ🔰
生える順番は個人差なので気にしなくていいですよ😊
おしゅ
先日歯医者さんのお話を聞く機会があり、歯磨き粉を使うのはうがいができるようになつてからで十分とのことでした!
はじめてのママリ
そうなんですね!一応うがいのいらないものを使ってるんですが、なくてもいいならそれに越したことはないです!🤩フッ素はいつぐらいから塗れば良いとかご存じですか?😫
「生後7ヶ月」に関する質問
夜間授乳いつやめましたか? 生後7ヶ月ですがまだ朝までに2回ほど飲ませています。 大まかなスケジュールは8時、12時(離乳食とミルク)16時、20時(就寝)24時、4時です。 起床は7〜8時です。 夜泣きが1.2時間おきにあり、…
生後7ヶ月です。つかまり立ちしようとしてる時に、後ろに倒れてフローリングに頭を打ってしまうことがあります。 今日も私がお風呂に入っていて、夫に子どもを見てもらってる時に、ゴンッと音がしたので急いでお風呂から…
生後7ヶ月で喃語どれくらい話しますか?? 3週間前に、突然マンマン、バババなどと話してくれて、夫と喜んでいたのですが、3日ほどで話さなくなってしまいました😭 アー、ウーも少なくてたまに奇声をあげています😂 こ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
そうなんですね😢いつぐらいからフッ素塗りに行けばいいのか不安で…😫
はじめてのママリ🔰
0歳児だとまだ必要ないかと思います。
1歳半の検診で唾液チェック(虫歯リスクの検査)あるのでそれ以降で😊
はじめてのママリ
なるほど!ありがとうございます😭🫶