
コメント

oomama︎︎︎︎☺︎
どれくらいの間隔で張るんですか?
私もお出かけした日はよく張ります💦
下の方で胎動を感じるのは逆子だからじゃないですか?
まず電話で相談してみてはどうでしょう。

退会ユーザー
短くなると張るというより、張ると短くなるって感じです。
張っても短くならない人もいますが...
産婦人科は基本24時間平日も休日も電話は繋がると思います。
まずはかかりつけの産婦人科に電話して、今の状態を話して受診するべきかどうか聞いてみたらどうでしょうか(>_<)
-
まりー
え!そうなんですか??診療時間以外でも電話は繋がるんでしょうか?
分娩予約している病院とかりつけの医院は違くて、かかりつけの医院は小さくて分娩施設がないような場所ですが、電話して大丈夫なのかな…?- 2月5日
-
退会ユーザー
だいたいの産科は24時間体制だと思いますが、分娩施設がないとどうなのでしょうね😞
電話してみるだけしてみて、繋がるといいですね。
他の方へのコメント見ましたが、一時間に6回以上張ると切迫の可能性があるので、やはり病院には早めに行った方がいいかと思います。- 2月5日
-
まりー
ありがとうございます。
明日電話してみて病院の指示を受けたいと思います。
かかりつけの病院は繋がるかちょっと微妙な気がするので、調べたらわりと近くに日曜診療もある病院があるようなので、診療時間の始まる頃に電話してみたうえで診察してもらおうかと思います。
日中寝過ぎてなかなか寝付けないですが、今日は無理やり寝ることにします>_<
夫もそばにいますが異性なんで妊娠について相談してもあんまり意味ないし、時間も夜中だし、初めての妊娠でどうしていいか分からず不安でパニックになっていました。
藁にも縋る思いで今回初めて相談しましたが、同じように妊娠、出産されている方に相談に乗っていただいてだいぶ落ち着きました。
ぐみさん、相談に乗ってくださってありがとうございます😊心強くて、本当に助かりました。- 2月5日
-
退会ユーザー
張りはお薬を使えばある程度抑えられますし、きっと大丈夫です。
おかあさんがあかちゃんのことを心配するのは当然ですよね。
大丈夫です、頑張ってください!!!- 2月5日
-
まりー
今朝病院に電話して診察してもらいましたが異常なしでした!
あれだけ騒いでおいて何もないなんてお恥ずかしい話ですが、赤ちゃんが元気で本当によかったです(´;ω;`)
お腹の張りは多少ありますが、昨日より落ち着いていて薬も必要ないそうなので、今日はゆっくり休むことにします>_<
相談に乗ってくださってありがとうございました😊- 2月5日
-
退会ユーザー
恥ずかしいことなんてなにもないです。
お腹の違和感、異変に気づけるのはおかあさんだけです。
楽しい妊娠生活を送って元気なあかちゃんが産まれますように(’-’*)♪- 2月5日

みさ♡
逆子じゃないですか??
私は、逆子で膣とかお尻の近い場所で動いてますよ!!
逆子だと張りやすいみたいです(´△`)
私もこの前、張りが気になったので診てもらったら
子宮頸管が少し短めでした!
薬飲んでなるべく
安静にしてます!!
私は、張りが何分も続く場合や
1時間に6回ぐらい張るときは
来てくださいって言われました!
-
まりー
私、たぶん6回以上張ってるような気がします…(´;ω;`)
今まで張る感覚がよく分からず放置していたんですが、チクチクした痛みが加わってきてこれはいつもと違うと思ってパニックになってしまいました…。
今は精神的に落ち着いてきて、痛みもさっきよりは和らいできましたが、キューと収縮するような感じは頻繁にあります。
逆子は検診時に中途半端な位置にいたのを見ているんで、胎動が下にあるのは仕方ないかなと思っていたんですが、いつもより更に下の位置で胎動を感じたので焦ってしまいました💦- 2月5日
-
みさ♡
触った感じ
お腹カチカチですか??
大丈夫ですか??(><)
とりあえず、冷えないように
お腹と足首あたためて
リラックスしてみてください!
私は、仰向けだと張りやすいので左を下に横向きに寝るとすぐ張りはおさまります!
あんまり下の方で動くと
出てきそうで怖いですよね!
でも、そんな簡単に赤ちゃん出てこないので大丈夫らしいです!
あんまり心配なら
病院に電話した方がいいと思います( ˙ㅿ˙ )その方が安心します!!- 2月5日
-
まりー
このまま陣痛きて赤ちゃん出ちゃうかも!そしたら赤ちゃん死んじゃう(´;ω;`)と思って壮大な被害妄想をしてしまい心配でしたが、それを聞いてちょっと安心しました。
すぐに出てきたら出産に何時間もかかりませんよね^^;ちょっと考えれば分かることなのに、パニックになるとダメですね💦- 2月5日
-
まりー
今朝病院に電話して診察してもらいましたが異常なしでした!
あれだけ騒いでおいて何もないなんてお恥ずかしい話ですが、赤ちゃんが元気で本当によかったです(´;ω;`)
お腹の張りは多少ありますが、昨日より落ち着いていて薬も必要ないそうなので、今日はゆっくり休むことにします>_<
相談に乗ってくださってありがとうございました😊- 2月5日
-
みさ♡
わざわざ報告ありがとうございます ´ω` )/
なんともなくてよかったです!
妊娠中、色々不安ですが
頑張りましょうね💕- 2月5日
まりー
今日一日中寝ていて時間までは測っていませんが、今は間隔がほとんどなく頻繁にチクチク痛みがあります。
痛みは我慢出来る程度で、気にしなければたぶんこのまま寝れるくらいの痛みです。
ネットで色々調べていたら、このまま産まれてしまうのでは…と怖くなってパニックになってしまいました。
そうですね、まずは様子をみて、明日日曜でもやっている産婦人科に電話してみます。
ありがとうございます😊
oomama︎︎︎︎☺︎
寝ている状態でも張ってたんですね💦出血や激しいお腹の痛みはないみたいですけど、横になってもお腹がよく張るのはよくないですね😢
あたしは1人目早産でもっと気をつけていれば…と後悔したこともあるので心配事あればすぐ病院に電話してくださいね😊
まりー
情報少なくてすいません>_<初めて投稿するもので勝手が分からず…💦
そうなんです、寝ていても張りや痛みはあります。今まで張りとかあんまり分からず、便秘の違和感かと思っていたら段々チクチクした痛みに変わって便秘の違和感と違うことに気付き、パニックになってしまいました…。
話聞いてもらったら落ち着いてきたので、まずは一晩寝てから明日の様子をみたうえで病院に電話してみようかと思います。
ありがとうございます😊
まりー
今朝病院に電話して診察してもらいましたが異常なしでした!
あれだけ騒いでおいて何もないなんてお恥ずかしい話ですが、赤ちゃんが元気で本当によかったです(´;ω;`)
お腹の張りは多少ありますが、昨日より落ち着いていて薬も必要ないそうなので、今日はゆっくり休むことにします>_<
相談に乗ってくださってありがとうございました😊
oomama︎︎︎︎☺︎
何も問題なくてよかったです✨
私も23週の頃、まりーさんと同じ感じで病院で診てもらったら何も問題なく薬もなしで大丈夫と言われました!診てもらうと安心して少しお腹の張りも減ったような気がしました😂
お互いあまり無理せず出産まで頑張りましょうね✨