※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆りっちゃん★
子育て・グッズ

炊飯器での離乳食作りについて教えてください。冷凍ストックがすぐなくなるため、レパートリーが少なく困っています。

炊飯器で離乳食作ったことある方。(お粥以外)
どんなものを作ったのか教えてください!
3回食になって冷凍ストックがあっという間に無くなってしまいます😂レパートリーも少ないので困ってます😅

コメント

彩坊之内

キャベツと人参、じゃがいもでトマトジュースを後がけしてミネストローネ。

じゃがいもと人参、玉ねぎで後から和風だしで肉じゃが。

私もレパートリー少ないです(T_T)

  • ☆りっちゃん★

    ☆りっちゃん★

    今日早速肉じゃがを作ってみました🙂教えてくださってありがとうございました!

    • 2月5日
なんちゃん

ミネストローネ風リゾット

【材料】
・人参、玉ねぎ、ブロッコリー 好きなだけ
・トマト 1個
・鶏胸ひき肉 100gくらい
・米 1カップ
・水 1000ml
・塩 ひとつまみ
・オリーブオイル 小さじ1

【作り方】
①材料をみじん切りにする。トマトは皮を湯むきして、種をとり、横半分に切る。
②材料をすべて炊飯ジャーに入れて、おかゆモードで炊く。
③炊き上がったら全体を混ぜる。

こんな感じのを作ってました😊
材料の量とかざっくりした内容ですみません(;一_一)
ちなみにFacebookでみつけたメニューです(笑)

  • ☆りっちゃん★

    ☆りっちゃん★

    材料も工程もすっごい詳しく書いてくださりありがとうございます🙂
    これ、大人が食べても美味しそうですね!Facebookにこんなの載ってるなんて見たことなかったので驚きです(°Д°)今度作ってみます!

    • 2月5日
海月

大人のご飯を炊くときに
耐熱コップにお粥用お米+水。
なるべく小さめな
ニンジン、ジャガイモ、サツマイモなど
かなり綺麗に洗って皮ごとアルミホイルで
包んでIN!

煮えたら 皮をむいて
トマトソース、ホワイトソース、コンソメスープの素など
離乳食用の物をかけてあげてました…
サツマイモはむしろそのままで
おやつにも…

手抜きでごめん!!息子!

あと、タラや、ササミ、を茹でて
ほぐして
同じく市販のソースで…(_ _)

  • ☆りっちゃん★

    ☆りっちゃん★

    ありがとうございます!丸ごと入れても大丈夫だなんて驚きです(°Д°)
    さつまいもなんて、立派なおやつになりますよね!!
    手抜きでなんぼです🙂今度やってみたいと思います!ありがとうございました。

    • 2月5日