
娘のワガママにイライラしてしまい、穏やかに接する方法を知りたいです。笑顔で優しいママになりたいです。
娘のワガママに毎日イライラしちゃって、
食べるって言ったのに結局食べなくて「あなたが食べるって言ったからチンしたご飯、全然食べないから1個無駄になったんだよ、もったいな」
耳が痛いと言ってて「中耳炎じゃない?鼻かんでって言ってんのに嫌がるからやっぱ中耳炎なったじゃん」
お風呂で遊んでて、見てー♪と言われたのに「うん、危ないから気をつけてよー。
「〇〇どこー?」と聞かれて「知らんがな。片付けないからだろ。」
とか、いちいち嫌味っぽく冷たくしてしまいます。
私が言ったことに反抗して結局その通りになったとき「だから言ったじゃん」と突き放したり…
だめだって分かってるんですけど、イライラしすぎてついそういう言い方しちゃいます…
みなさんどうやって穏やかに接しているのでしょうか…
娘といる時全然笑えてなくて可哀想になります。もっと笑顔で優しいママになりたいです…
- ママリ(1歳4ヶ月, 6歳)
コメント

さおさお
妊娠中とのことで、ホルモンバランスの関係もありませんか🥺💦?

み
私も一緒ですよ😫
妊娠関係なく娘にだけめちゃくちゃ冷たくなってしまいます💦正直可愛いって思えないです
一つ一つの仕草にイライラします。
それが嫌で今まで色んなところに相談行ったり子育て勉強会にも半年参加したりしましたが変われなかったです😮💨
-
ママリ
一緒で安心しました😢
私も育児You Tube見たりして考え方変えようと何度も試みましたが、いざ娘のワガママを目の前にすると、イライラしかしなくて😢💧- 6月27日

🍓
めちゃくちゃ一緒過ぎてコメントしちゃいました!😂
私もおそらく妊娠中もあって、余裕なくて常にそんな感じで怒ってばかりです…。
子供たちはいい子なのに褒めてあげる事もなかなかできてなくて…。
旦那にもそんな怒らんでも。としょっちゅう言われます🫠
それに対してもイライラ言い返してますが(笑)
-
ママリ
一緒で安心しました💦
そうなんです、褒めてあげることができず、悪いところばっか指摘しちゃってダメダメです😭
ちょっとしか一緒にいない旦那に言われるのもイラッとしますよね😤- 6月27日
ママリ
ホルモンバランスなんですかね?💦
妊娠中で体調も良くないので、余計に何もかもイライラしちゃいます💦
さおさお
たぶん、それは大きいと思いますよ!
体の体調不良は精神的にも余裕持てないです、最近気づきました💦💦
なので、あまり思い詰めないように、、
保育園等には預けられてます😭?
ママリ
自分に余裕がないと冷たく当たっちゃいますよね😞💦
幼稚園ですが、今は風邪ひいて1週間近く休んでてずっと家にいます💧
さおさお
ですです💦
なるほど😭それは余計に
余裕なくなってしまいますよね🥺
幼稚園だと、お昼過ぎには
お迎えいかなきゃとかですかね💦?
ご自分1人の時間作れてますか😭?
ママリ
14時にはお迎えです😞
1人の時間はなかなか無いです💦
気分転換したいけど自分も体調悪いのでリフレッシュ出来る状況じゃなくて…🥲
さおさお
幼稚園だとそうですよね😭💦
せめてもっとゆっくりする
時間があればですね😭
ママリ
ありがとうございます😞💓