※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シャネル
産婦人科・小児科

妊娠中の風疹抗体が少なく、産後予防接種を受けるよう医師に言われました。出産後3カ月で内科で受けるのが良いですか?授乳中でも受けられますか?先月の性行為が影響するか心配です。

カテ違いだったらすみません。
妊娠中に風疹の抗体が16で少なくて産後
風疹の予防接種を受けるように医師から言われました!
ちょうど出産して三カ月になり予防接種を受けようと
思いますが内科でお願いしたら良いのでしょうか?
ちなみに授乳中でも予防接種受けるのに影響はないのでしょうか?
あと、まだ生理は来ていませんが先月旦那と仲良しを
したのですが予防接種を受ける前に何か影響などないでしょうか?
長々と質問しましたが分かる方いらしゃいましたら
お願いします>_<

コメント

amme0301

産後1カ月の時に打ちましたよ!
妊娠中は風疹ワクチン無理ですが、授乳中は問題ないですよ!

  • シャネル

    シャネル

    コメントありがとうございます*\(^o^)/*
    授乳中問題ナシなんですね〜
    早速、病院へ問い合わせて見ようと思います。

    • 2月5日
  • amme0301

    amme0301

    次の妊娠を考えてるなら早い方がいいですよ!

    • 2月5日
  • シャネル

    シャネル

    はい!ありがとうございます
    年齢的にも早めにと考えてます!
    主人も一緒に予防接種受けてくれる
    見たいです(^^;;

    • 2月5日
  • amme0301

    amme0301

    よかったですね(^^)

    • 2月5日
まめこ(o^^o)

接種する前に、妊娠していないか検査して、確実に大丈夫だと分かってから接種してください!可能性はないと思いますが、赤ちゃんに先天性風疹症候群が出てしまう可能性はゼロではないかもしれません(´・_・`)

  • シャネル

    シャネル

    コメントありがとうございます*\(^o^)/*
    妊娠の確認して検査受けます!
    多分大丈夫だと思いますが、万が一の時もあるので!

    • 2月5日
モアナ

私は出産して退院1日前に産院で
打ってもらいました\( ¨̮ )/
授乳中でも大丈夫ですよ(*´꒳`*)

  • シャネル

    シャネル

    コメントありがとうございます*\(^o^)/*
    授乳中でも予防接種受けれて安心しました‼︎

    • 2月5日
さァ

私はなかなか行けず産後6ヶ月くらいに打ってもらいました!!
自治体にもよりますが、補助金出る場合があるので、調べてみたら良いと思いますよ:)

  • シャネル

    シャネル

    コメントありがとうございます*\(^o^)/*
    なかなか行けないですよね〜
    補助金のコトは知りませんでした!
    一度、確認してみますね。

    • 2月6日