※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

臨月の初マタですが、夜に足裏が痛くて辛いです。足裏全体が張っていて、特に指の付け根下が痛いです。足裏が浮腫むのか、体重による負荷で痛むのか、対処法を知りたいです。

「足の裏」が浮腫んだり、痛い方っていますか?🥲

臨月38w初マタです。最近、夜に足裏が痛くて歩くのも辛いときがあります。足裏全体が張っている感じですが、特に指の付け根下あたりが痛くなります。

そもそも、足裏でも浮腫んだりするのでしょうか?
(ふくらはぎや太ももなど、足自体の浮腫はそんなに酷くないので、、不思議です。)

単に、体重が重くなっているので、足裏に負荷がかかって痛くなるのでしょうか?特に、日中よく歩いたり立って作業した日の夜に痛くなります。😫😵👣

とりあえずクッション性のあるスリッパを履いたり、マッサージはしていますが、痛くて辛いです。同じような経験のある方いますか?また、何か対処できますかね?

コメント

のんたん

私もなりましたー(;_;)痛いしパンパンですよね(´;ω;`)💦足を高くして寝てましたよ😴あとは食事きをつけてました‎ 𓌉◯𓇋塩分多めとかだったら浮腫んでました😭産んでしまったらおさまるんですけどね〜それまでがきついですよね😭😭😭

  • ママリ

    ママリ

    歩けないのが辛いですー😂
    イタタ、と言いながらトイレに行ってます。😂
    足裏だけが浮腫むこともあるんですかね。塩分、気をつけてみます。

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

私も浮腫んで痛くなりました😭
休足時間を毎日、足裏とふくらはぎに貼って寝てました🥹
スースーして気持ちマシです!笑

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。足裏も浮腫むのですね😵休足時間いいですね✨明日買ってきます!

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

歩くのが辛いほどでは無いのですが、足裏が少し浮腫んでるかな?という時はあります!
筋膜リリースローラーを横にしてキッチンカウンターに全体重を乗せて足裏をマッサージしてます笑
妊婦がするには危ないかもしれないですが、足裏の骨がポキッとなると気持ちいいのでついついしてしまっています、、😓

足裏マッサージローラー(足ツボを押してくれる)も良さそうで、欲しいなと思っています!

  • ママリ

    ママリ

    マッサージローラーいいですねー!🥹今すぐ欲しいです。笑
    残り数週間だと思うので、辛いけど頑張ります。💦

    • 6月27日
nEkO_🐱🔰

私も初マタです🤰!
同じように足の裏が痛くて、明らかに分厚くなったと感じてますが、ただ太ったからか…と思ってました😣💦
浮腫なんですね、、、

  • ママリ

    ママリ

    本当に、何これ?が多すぎて、わからないですよね笑💦今日も痛いです😂歩きにくい💦

    週数同じですね💕残り僅か、頑張りましょう✨

    • 6月27日
  • nEkO_🐱🔰

    nEkO_🐱🔰

    ほんと分かります🫠体重が増えてるのも絶対ありますが…足の裏が痛いって不便でしかないですよね😣💦

    同じ嬉しいです🩷🩵
    今日検診でまだまだ産まれなさそうなので頑張ります!笑

    • 6月27日
  • ママリ

    ママリ

    私も今日健診で、子宮口は4cmですが赤ちゃんがまだそんなに下がってきてないのと、お腹も張ってなくて、、私の体は準備okなのに、赤ちゃんの気分でまだまだかかるかもしれません。笑

    マイナートラブルも尽きないし、お互いソワソワの時期ですね😂頑張りましょう❣️

    • 6月27日
  • nEkO_🐱🔰

    nEkO_🐱🔰

    4センチも!!!私1.5センチしか開いてなかったです〜😭😭😭赤ちゃんは骨盤にハマってて結構下がってきてるっては言われたので、めーやんさんとは逆ですね🤣

    • 6月27日
  • ママリ

    ママリ

    今日は内診グリグリされたので、少し張ってくれるようになりました。😂

    ほんと逆ですね!😄子宮口は、散歩を沢山しているのと、乳頭&会陰マッサージぐらいです。

    ちなみに、今も胎動はよくありますか?

    • 6月27日
  • nEkO_🐱🔰

    nEkO_🐱🔰

    私も初めて内診ぐりぐりしました〜!痛すぎて死ぬと思いました🤣けどそんなに張りもないです笑

    …私何もしてないから開いてないっぽいです🤣明日から見習ってやります🥹🩷

    あります!あります!めーやんさんはどうですか?😊

    • 6月27日
  • ママリ

    ママリ

    内診ほんと痛いですよね😂今2700gぐらいなので、もう産まれていいよーって話しかけてます🥹

    子宮口だけが開いてきてるので笑、先生にも運動してるね、と言われました。
    やっぱり運動は、子宮口をやわらかくするみたいです◎ヨガや妊婦体操も良いみたいで、YouTubeを見てやったりしてます。☺️でも赤ちゃんはまだお腹に居たいみたいで、、😂笑

    おぉ!👶下りてきていても胎動はあるのですねー!私もよく動いてます。膀胱が刺激されてこれまた痛いです💦笑

    胎動の痛みと、前駆陣痛の違いもよくわからなくないですか?毎回ソワソワするばかりです。。🤣私も引き続き歩いたり頑張ってみますねー🥹🍀

    • 6月27日
  • nEkO_🐱🔰

    nEkO_🐱🔰

    全然運動してないので私もやります😳🔥
    お腹に居たいと思ってくれるなら嬉しいですけど、早く産みたい気持ちもありますよね🤣✨️
    きっとお腹の中の居心地がいいんですね🩵

    先生にもめちゃくちゃ元気って言われてます!笑 ほんとに降りてきてるのか?ってくらいぐにぐにしてますよ😆膀胱の刺激はほんとやばいですw

    全くわかんないです(´・ω・`)多分私はまだ前駆陣痛っぽいのもないですね💦まだまだそうで不安です…お互い頑張りましょうね🥹✨️

    • 6月28日
なー

めっちゃわかります!!
足裏分厚くなったし、踵と付け根の膨らんでいる部分が異様に痛くて...。
歩くの痛いです。。
特に朝、寝起きが痛い💦

今までにない体重支えているからだと思ってたんですが、、浮腫みですかね..。

対処方法、私も知りたいです。
同じ人いる!と嬉しくなってコメントしてしまいました🫠笑

  • ママリ

    ママリ

    わかります😭臨月なので歩いたほうがいいとわかっていても、痛くて歩きたくないです😂

    私も浮腫なのか、足裏に負担がかかっているからなのか、正直わからないままです😅皆さんのコメント読んでると、浮腫対策で少しマシになりそうだと思いました。

    私も、似たような方がいて癒されました🥹ありがとうございます!

    • 6月27日