※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠27週目の妊婦です。虫歯がありますが、治療のタイミングについて相談したいです。歯医者からは、急を要する虫歯ではないと言われました。妊娠中に治療する必要があるでしょうか?治療のタイミングについて経験を共有していただける方、意見をお聞かせください。

妊娠27週目になる妊婦なんですが、少し前の妊婦歯科検診で
お恥ずかしいですが虫歯が何本かありました。
酷い状態のものは無く、現状痛みなども無いんですが
虫歯治療は必ず妊娠中に行った方がいいのでしょうか?

歯医者さんからは、急を要するレベルの虫歯は無いので
体調を見ながら治療を検討してくださいと言われました。

似たような状況で、妊娠中治療した方
もしくは出産後に治療した方
ご意見あればお聞かせください。

コメント

ママリ

妊娠中に虫歯進行しやすいのでもし行けるのであれば妊娠中に行った方がいいと思います!
子供産まれてからだとなかなか行けないので😥
わたしは妊娠中に歯医者通って虫歯治して貰いました😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お早いお返事ありがとうございました!朝早速、妊婦でも診てくれる歯医者を探しました、ありがとうございました!

    • 6月27日
こんこん

9ヶ月なりたてで歯科検診に行ったので、それ以降の予約はとりませんでした。

私も急を要するレベルじゃないけど治療はしてった方が良いと言われました。


治療して歯に違和感があるまま出産にのぞむのも不安だと私は思いました。
薄らある幼少期の虫歯治療中の口内感覚として…💦

現状日常生活に支障をきたしていないなら、産後でも良いかと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お早いお返事ありがとうございました!凄く参考になるご意見助かりました😭ありがとうございます!

    • 6月27日
deleted user

産後は行く時間ほんとに無いので妊娠中にやっちゃった方がいいと思います😌

私も1人目妊娠中に虫歯見つかって、早めに治療した方がいい所はやってもらったのですが、そこの歯医者が妊娠8ヶ月以降は出来ないから産後また来てねってとこで、完治してないまま出産迎えてそのうち行こうなんて思ってたけど時間なくて未だに行ってません🤣🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    早速予約する事にしました、ご回答ありがとうございます😭✨✨

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

産後行く暇ないだろうな…と思い すぐ治療しました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    そうですよね😭今しかないと思うので予約する事にしました!
    ありがとうございます!

    • 6月27日
ボブ子

つわりが落ち着いてから歯科医院に受診したら、数本の虫歯と歯周病があり、しばらく通院しました😅
産後数ヶ月後に定期検診がありますが、ひとまず治療を終えた安心感があります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    確かに安心したいので予約する事にしました😭ありがとうございます!

    • 6月27日