※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

保育園でのプール用パンツは下着用布パンツ🟰トレパンですか?3日に聞けるか教えてください。

来月の5日から保育園でプールが始まるのですが、5月に転々してきたばかりで初めてのプールになります。

家庭内事情により、明日から保育園をお休みする為、保育園の先生に聞けるのは電話を除いて3日になるので、教えて頂きたいです💦

プールの用意物についてなのですが、このプール用パンツ(布パンツ)は普通の水着でなくて、
下着用布パンツ🟰トレパンってことですよね??

コメント

ママリ

それで合ってます☺️✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ありがとうございます(*^^*)
    助かりました!!

    • 6月27日
kaa

うちの園もそうなのですがトレパンは生理用パンツみたいにお股のところに防水素材の布?みたいなのがあるんですけどそれがないただの綿のパンツでいいと思いますよ🥹👍

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そうなんですね!!
    お恥ずかしながらまだ上の子のトイトレを本格的に始めてなくてトレパンの作りが分からずで😂😂

    普通のパンツだとしたら、いわゆるお姉ちゃんパンツ?だったかな?で合ってますか??
    小学生の子とかが普通に履いているパンツですかね??

    • 6月27日
  • kaa

    kaa

    私も全然わからなくて最初トレパン買ってたんですけど紙を読み直したらトレーニングパンツはやめてくださいって書いてあって買い直しました😂😂

    小学生とかが履いてるやつです👍

    • 6月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    トレパンなら、探しやすいし、沢山ありますよね😂
    最初、トレパンだと思い込んでて危なかったです😂

    教えて下さりありがとうございました!!

    休日に買いに行こうと思います!

    • 6月30日
うー

綿の下着用パンツと書いてあるので、トレパンではなくて普通の布パンツだと思います⭐️

うちの子も小さい時は普通の布パンツで水遊びでした😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    普通のパンツというと、もう普通に小学生ぐらいの子が履いているパンツですかね??

    あれ、吸水力とか大丈夫なんですかね??

    • 6月27日
  • うー

    うー

    小学生の子とかが履いているやつです⭐️

    吸水とかはしないですよ!!
    水遊びの時に吸水したら重くて動くの大変です🤣

    下の子なら1人ずつタライとかで水遊びする可能性もあります⭐️

    • 6月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そうなんですね!
    教えて下さりありがとうございました(*^^*)

    休日で買いに出ようと思います(*^^*)

    • 6月30日