※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あお
子育て・グッズ

保育園のお昼寝布団には決まりがなく、タオルケットやバスタオルなど自由です。今の時期の掛け物は皆さんどうしているか気になります。

保育園のお昼寝の時に使う掛け物は今の時期タオルケットですか?バスタオルですか?

お昼寝布団に決まりはありません。全て自由です。

お昼寝布団セットは購入したのですが、今の時期の掛け物はみなさんどうしていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

赤ちゃんの頃の大判のおくるみをいまだに使ってます🤣

  • あお

    あお

    おくるみでも全然いいですね!
    ありがとうございます!

    • 6月27日
ゆう

家にあったバスタオル使ってます!
うちの園ではタオルケットの子はいなさそうでした😆

  • あお

    あお

    みんなさんバスタオルなんですね!
    保育園の説明会今日なので、何使ってるのか聞いてみます!
    ありがとうございます!

    • 6月27日
ちゃんぽんめん

うちも家にあるバスタオルです。

お友達はキャラクターのタオルケットも結構いますが、私が家にあるもので使えるならとわざわざ買いませんでした。

途中、頂き物でもらい、上の子だけくるま柄のタオルケットです。
それ用のちゃんとしたやつだと、やっぱいいなと思いますが、もらえる機会がなければ下の子はバスタオルのままです😂

  • あお

    あお

    家にあるものでいいのならそれの方が助かるのになと思って!
    ありがとうございます!

    • 6月27日