

退会ユーザー
2歳3ヶ月ならもうフォローアップミルクはいらないので飲ませたいなら牛乳と、野菜が苦手ならフルーツも入れてスムージーにしてみるとか、小さく刻むまたは粉砕してカレーに混ぜるとかですかね😂

はじめてのママリ
野菜たべない子のママって大体はフルーツ食べればよし!って方が多いのですがフルーツどうですかね?(^ ^)

ママリ
息子は何故かスープに入れたら
なんでも食べます😂
野菜炒めとかは食べないけど
同じ野菜をスープに入れてると
それは大丈夫みたいです😂

ママリ
とにかく微塵切りレベルで小さくして調理するのはもう試してますか??
うちの子は嫌いなものでも小さければ食べてます!
微塵切り野菜のあんかけご飯、カレー、シチュー、チャーハン、納豆(これは微塵切り野菜を醤油、味醂、砂糖、鰹節で甘辛に味付けして炒ったものを混ぜ込む)こんな感じのをよく食べさせます😂
微塵切りだから味も入りやすく、いらない!ってよける事も難しいはず…と思ってます笑
トマトなんかは砂糖まぶしたら食べれるようになりましたよ🙆♀️

まま
野菜全般食べないですか?
緑色が〜、とかありますか?
苦いから嫌い、臭いから嫌い、食感イマイチとか色々あるかなと思うので、
形状変えたり味付け濃くしたり、ブレンダーとかで細かくしてスープにしたり、好きな味付け(うちはトマト味にしたら食べるっていう時期があり一時全部トマト味でした笑)にしたりもいいかもです。
あと、お買い物中「これは○○って言う野菜だよ。今日これ使って○○作ろっか!」とかは結構効果ありかなと思います。
うちは基本買い物は子供達に食材持ってきてもらってカゴに入れて貰ってるので、野菜嫌いとかは酷くなかったのかな?と思ってます🤔
離乳食初期から、これ人参だよーって触らせたり、今は何か持ってないとプラプラするので野菜持ってもらったりしてます😅
フォロミはいらないかなと思います。

はじめてのママリ🔰
皆さん沢山のアドバイスありがとうございます!
色々試させて頂きます😌
コメント