![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
この2択で迷ってます!
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
ハイベット使ってました!
しかもこれ縦にも扉が開くんですね!
私ならこれにします!
私はミニベットだったので、毎回寝てる方向を変える必要がありましたが、これなら寝てるのを邪魔せずにオムツも変えれますね😍
ハイだと、腰は痛くなかったです😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
なるほど!おむつ替えのこと全く考えてませんでした!!
そういう面でも高いと便利なんですね🥹🥹- 6月27日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ネットのがあるんですね✨
個人的にはその方がいいと思います😊
寝返り始めるとよく足が柵の間にハマって泣いてました💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
なるほど、、たしかにはまっちゃいそうですね🤣
皆さんの意見聞いて余計迷っちゃいました、、笑
両方の機能ついてるのがほしいです🥲- 6月27日
![ぽんぽこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんぽこ
下の子の時ハイベッドをメルカリで購入しました。レンタルしようとしたら旦那が上の子が傷とかつけたら大変じゃない?と心配したのと買ってもかわらなかったので。
私は170近くあるので上の子のオムツ大変でしたがハイベッドで手すり上げ下げできるとオムツ替え楽でした。上の子が踏んじゃうかもとか心配ないですし。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
たしかに!!傷つけたりとか考えてませんでした😢
やっぱりハイベットだとおむつ替え楽なんですね☺️- 6月27日
コメント