※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆみしゃん
子育て・グッズ

旦那の家族が嫌いで悩んでいます。改善方法を知りたいです。

秋に旦那の家族と旅行に行ったっきり
旦那の親が嫌いで嫌いでしょーがなくなってしまった
子供の事も大切に思ってくれているけどうーんって感じ
会いたいって言われると乗り気がしません
私が実家に住んでいるからかな?
私が自分のお母さんラブだからかな?(笑)
遊びに行ったら行ったで多少は改善されるけど
また離れてみるとどんどん嫌いなってく(笑)

誰にも言えない悩み
改善したいみんなはどうやって付き合ってますか?


コメント

onxy

わかります!わたしも正月に夫実家に二泊滞在してから、実家に顔出すの嫌でしょうがないです💦
ちなみに、わたしは実母と仲良くないです、、なので、自分のお母さんラブはあまり関係ないかも!笑

改善するためには、まめに連絡取り合って孫の顔見せてたほうがいいんでしょうけど、気持ち的にちょっと無理です。
うちはわたしのことも子供のこともすごく大切にしてくれてるし、優しい両親なんですが、義姉が子供産んでからそっちにベッタリで、名前呼び間違えられたりするしあからさまに義姉の子ばかり可愛がってる(ように見える)から、顔も出したくないです。

  • ゆみしゃん

    ゆみしゃん

    私もまめに連絡とってって気持ち的に無理です(笑)
    それは嫌です。私なら構う赤ちゃんがいるならそっち構ってていいよって感じです!!

    • 2月4日
ニコ

私も嫌いで嫌いでしょうがないです(笑)
理由は子どもができた時堕ろせと言っていたのに産んだらかわいいとか言って都合いいからです!!
産む前のことは一生許せないと思うので死ぬまで好きにはなれないとおもいます!!むしろ一生嫌いです!!
無理に改善しなくてもいいと思います(><)

  • ゆみしゃん

    ゆみしゃん

    都合よすぎですね( ゚д゚)それは私も一生好きになれないわ最低すぎる会わせたくない触れられたくもない( ゚д゚)
    私は別で初孫で歓迎されまくって逆に引いてるのかもしれないです。

    • 2月4日