
コメント

しあこ
不安であれば病院に連絡して指示を仰ぐのがいいと思います。
大丈夫だとは思いますけどね。
私は妊娠14週くらいの時に旦那がコロナになり、私にも症状(発熱39度超えました)が出たため産院に連絡したら手持ちの解熱剤(前回の検診で頭痛薬として処方されていたカロナールがありました)を使用して様子見でいいって言われてしまってコロナの検査すらしなくていいって言われました🙃
生まれてみないと分かりませんが現時点では順調な妊娠経過ですよ👶
しあこ
不安であれば病院に連絡して指示を仰ぐのがいいと思います。
大丈夫だとは思いますけどね。
私は妊娠14週くらいの時に旦那がコロナになり、私にも症状(発熱39度超えました)が出たため産院に連絡したら手持ちの解熱剤(前回の検診で頭痛薬として処方されていたカロナールがありました)を使用して様子見でいいって言われてしまってコロナの検査すらしなくていいって言われました🙃
生まれてみないと分かりませんが現時点では順調な妊娠経過ですよ👶
「妊娠18週目」に関する質問
妊娠18週です。 今日朝に地震のような目眩(回転式)が起きてそこから嘔吐と目眩が繰り返し。あまりにも気持ち悪くて叫んでしまうほどでした。 耳鼻科いっても異常なし、、、 今怖くて横になれないし眠れない。
10/1が18w5dの健診になりますが性別知りたい😂 でも、性別は教えないと貼り紙してあるから無理だよなぁ😂 10/14は大学の先生が来て細かく見てくれるみたいだけど、わんちゃんその大学の先生の時知れないかな😂 性別分からな…
まだ妊娠18wで 目立つほどお腹も出てないのですが 仕事で4時間立ちっぱなしなだけで 腰からお尻にかけてめちゃくちゃ痛くなります🥲 妊娠前に通ってたマッサージでは 腰が弱いから立ち仕事向いてないよ〜と言われたり 寝…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます!
2回目の妊娠なのに、1人目の時よりも細かいことが気になってしまって💦
しあこ
妊娠中ってすごい小さなことでも気になりますよね…
私も母体の高熱が続くと胎児に影響がある、とネットで見かけたのに、病院からは来なくていい、なんて言われて当時は「なんかあったらどうしよう…」と不安になっていました。
不安抱えっぱなしのストレスも胎児には良くなさそうなので、気になったら病院に突撃するレベルでいいと思います笑
不安解消できるならその方が身体的にも精神的にも良いですよね🙆🏻♀️