※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まあ
妊娠・出産

ひとり目とふたり目の分娩時間の違いについて教えてください。ひとり目は陣痛促進剤で5時間で出産し、ふたり目は明日誘発予定で微弱陣痛があるため入院中です。参考にしたいです。

ひとり目、ふたり目ともに陣痛促進剤で生んだ方、
ひとり目のときとくらべてふたり目の分娩時間はどうでしたか?
ひとり目を陣痛促進剤利用で5時間で出産、
ふたり目は明日誘発予定です。
微弱陣痛?が若干あるため今日から入院しています。
お子によって違いはあるとおもいますが、参考にしたいので教えていただきたいです!

コメント

🦄

ほぼ変わらず20分くらい早く生まれました!
17時台だったんですが、16時過ぎて生まれてなくて「このままいったら上の子と変わらんやん!2人目早いって聞くから上の子より早く産む!」って意地で20分早く産みました😂

newmoon

長女は予定日超過で促進剤でした。8時〜15時まで点滴入れて丸2日全く何も起きず、3日目朝点滴入れてやっと陣痛が起き、促進剤入れたまま5時間半くらいで出産でした。
次女は計画分娩で促進剤。8時から入院手続き後すぐに点滴開始、12時頃に本陣痛が始まり、5時間半で産まれました。次女の時は15時で促進剤の投与を中断したのでちょっと進みが緩やかになったのかなと思います😅
分娩時間は同じですが、次女は予定日前だったのに入院当日に産まれたのでやっぱりふたり目以降は早いんだなと思いました😂

くーちゃん

2人とも促進剤使用しましたが、上の子は前日からの微弱陣痛で今日中には生まれないって事になり次の日促進剤使用で6時間ちょい、下の子は促進剤使用で4時間で産まれました!

はじめてのママリ🔰

上は8時間、下は3時間弱くらいでした!

まあ

みなさまありがとうございます!
促進剤だとやはりあんまりかわらないっぽいですね🤔参考になりました!